

ちなみに一番左はかなり鮮やかなオレンジ系の色。このシリーズで以前は黒もあったような気が??
右二つはチョコレート色で、店頭で見たときは微妙に違うカナ??個体差かという感じでしたが、この写真だと色の違いが出てますね

ちなみに私は一番右を買いました。(レジで在庫を出してくれましたが)
値段は2866円。1~4日はWAONポイント5倍なのでうひゃひゃ??
相変わらず前から気にはなっていたんだけど系ですが、その時は3600円ぐらい。今回なんと更に安くなって2866円になっていたので、もう買っちゃうことに


まずは横から見たところ
南京錠が付いているのが特徴ですね。南京錠はレプリカ。この部分も開いてポケットになっています。
大きさとしては
「本体の高さは27センチ・横は36センチ・マチは約11センチ・持ち手の高さは約20センチ」
といったところ。今使っているクルクルのボストン風バッグと同じぐらいですね。→こちらの記事参照

裏側を見ると・・・下の方にファスナー付きポケットが付いています。側面両側にも深めのポケットが付いていて、収納は多目ですね。ポケットが多いのは便利だけど、だんだん物を入れたのを忘れてきたりして

このタイプのバッグ、他でも見かけたことがある気がするけど、ブランドタグの類が付いていないので、メーカー等詳細はよく分からないです

家にある防水スプレーをちゃんとシューシューしておきました。しておけば持ちが違うと聞いたので期待です


内側の様子。深さは約19センチ。肩掛けできるベルト状の紐が付いています。
内側は一面クリーム色の水玉の生地で、こういう内側も可愛い感じになっているのは嬉しいです。

パスケース部分の拡大。ハートモチーフが付いているのが可愛いですね。
私は定期は買わないのでレプリカの定期を作って入れておこうカナ??「束日本⇔自社線」とか(東じゃなくて束



試しにノートパソコン(12.1インチでB5サイズのThinkpad X60s)を入れてみても楽々入ります。
ただこういう普通のバッグにノートパソコンを入れると重くなるので、持ち手の部分とかが傷みそうで心配そうですね。パソコンを持ち運ぶ際はビジネスバックのようなものの方がいいのかも。
ちなみに車で持ち歩く際はトートバッグのようなサブバックに入れています。(ノートパソコンを買ってから、持ち歩くのは車の時の方が多いので


ここのお店ではこういう不織布のショップ袋に入れてくれました。こういうショップ袋に一工夫あるお店は嬉しいですね。エコバックとかに使えたりするので

横浜ビブレGFの改装リニューアルの関係でこのお店も2月中旬で閉店するそうで。既に閉店している店もちょくちょくありました。
ビブレのGFは以前はHMVだったのが撤退して、スィーツ他のフードコートになったもののそれも終了して今の形に。今の形になった時は、「109ブランドのショップが横浜に集結」みたいなコンセプトでPRしていたのですが、なかなか。
GFは場所が悪いのか上の階に較べてもお客さんが少ない感がするので、やはり厳しいのかなと。前のようにスイーツのフードコートの方が良かったんじゃないかという感もします。
1F~GF間ののエスカレーター、4つのうち下り3、上り1なのは集客したいのは分かるけど、ちょっと必死すぎるんじゃないかと

ビブレ自体上の階も空き店舗になっている場所がちょくちょくあるし、町田駅界隈もそうですが、ららぽーととか郊外型モールも増えて、駅周辺で買物する人が減って厳しい状態になっているのかもですね。
横浜のビブレはファッション系やアパレルのお店以外に7階にビックカメラアウトレット・ソフマップ・8階に鉄道模型ショップのポポンテッタがあったりで結構面白いんですけどね。
3階のつけまの糊を250円で買っていたお店がなくなったのが困る。
【PR】「amazon.co.jp」でショッピング
2014/2/4 4:08(JST)