スマホとしてはメインで使っているiPhoneの予備機?のような形になっているわけですが、悪名高き富士通機の悪名さを実感出来る微妙な不具合が出て、まともに使えないような状態。
売却して代わりにまともに使えるスマホでも買おうかと思ったりしていますが、もうダメ元で一度初期化して最初から環境を構築しなおそう

なんとかなればよいのですが・・・
今回は初期化の手順を備忘録代わりとして記録しておきます。



自分でインストールしたアプリで、このようになぜか同じアプリのアイコンがいくつも現れる状態。アプリを一度消してインストールしなおしても増殖してくる・・。
他には・・






また不具合でなく仕様ぽいですが、Wi-Fiの感度が悪い。iPhone4sではWI-FI電波がフルに入る場所でもF-09Dは絶え絶えでまともに通信できない。自分のポケットWI-FIに接続している時はともかく、お店などのWI-FIスポットではまともに使えないことも多くて不便。
xperia mini proはiPhoneと同じかそれ以上に感度が良かったのに

もう本当に、次は絶対富士通機を買わないゾ。というか、xperiaを旧機種を一括0円で買っておけば良かった。見た目と珍しさでF-09Dを買って損しました。
さて前置きはこのぐらいにして、初期化の手順を書きます。


画像データなどは全てSDカードに入れている。電話帳はgoogleの連絡先と同期。SPモードメールはDMぐらい。なので、特にバックアップは取っていません。

おさいふケータイ機能で使っているのはEdyのみ。リセット前に念のため残高を全部使いきりましたが、リセット後にEdyアプリを再度インストールしたら、同じEdy番号、履歴やクレジットチャージの設定も残ったままでした。


「設定」>「バックアップとリセット」から「データの初期化」を押す

初期化がはじまると、このようなドロイド君のお腹が開いて、その前でコスモ的なものがくるくるまわっている画面に。
初期化された後に、まずは不要なプリンストールアプリを消去

その後、必要なアプリを入れて環境を再構築します。

今回のリセットで一番面倒だったのが、SPモードメールの再構築。
パケットを使い放題使えるなら問題ないと思いますが、WI-FI運用なら要注意。再構築する際にパケット通信が必要になります。
私は月々サポートを適用しているので「パケホーダイダブル2」(下限2100円のダブル定額)を付けています。パケット通信は下限に収まる範囲の40000パケットで済ませたいです。

SPモードメールは普段殆ど使っていませんが、月々サポート適用の為にSPモード利用料は徴収されている形に。なので使えるようにしないと勿体無いので。

メニュー画面の「SPモードメール」のアイコンを押すとこのような画面になり、SPモードアプリの再インストールを要求されます。「ダウンロード」を押すと・・・認証作業を要求され↓のような画面に。

この画面から先はパケット通信でしか繋がらないので要注意。
「WI-FIオプションパスワード」を押して、パスワードの設定が必要です。
パスワードが分からなくなっている場合、上の「Wi-Fi利用設定」からSPモードのサイトに行けば確認することが出来ます。またSPモードメールのサイトで「Wi-Fi接続利用」がOFFになっている場合はONに。
私は初期化した当日にこの作業をやろうとしたら「アクセスポイントがありません」??とかの謎なエラーが。次の日再び挑戦したら問題なく出来ました。
Wi-Fiオプションパスワードを設定したら、再びSPモードメールアプリのダウンロードに。アプリ自体をダウンロードする際はデータ使用(パケット)をOFFにしてWI-FIをONにすること。
アプリだけで10Mぐらいあるのでダブル定額の下限はゆうに超えてしまいます。

最後にこの
「SPモードメール」>「メール設定」>「その他」
の内の「マイアドレス」の部分をクリックしてマイアドレスの取得を行います。マイアドレスの欄に自分のアドレスが入れば成功。後は普通にSPモードメール(@docomo.ne.jpのメール)が使えます。
ここは要パケット通信。ずっとWI-FIのみで使っていると1~2ヶ月に1回ぐらいの割でマイアドレスが消失してしまいSPモードが使えなくなるので、その都度このマイアドレス取得の作業が必要になります。
漏れパケットに気をつけてもこの作業に50Kぐらいはパケットを使うので、パケットを全く使わないのが前提の場合は要注意です。
SPモードメールも再設定して再構築が完了。まだ数日しか経っていないですが、今のところ以前よりは気持ちサクサク動くようにはなったカナ?という感ですが果たして・・・。もう少しアプリを入れたらどうなるのか
この機種、ブックオフで中古で15000円ぐらいで売っているのを見かけますが、売却したらいくらぐらいで買い取ってくれるのか・・。箱や付属品は全部揃っているんだけど。
私は携帯電話を集めるのも好きなので、売却するのは忍びない気もするのですが、売却金でまともに使える端末が手に入るなら悪くないカナ?とも悩んでいます。
Blackberryが欲しいけど、9000番台の企業リース落ちとか割安で放出されないかなぁ~??
といったところで今回はこの辺りで

【PR】amazon.co.jpで「携帯電話・スマートフォン本体」>「docomo」を検索
2013/9/18 2:45(JST)