先日友達から研究用?にiPhone6をもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/a9ae7c6bf655fc445c85ec7da6e2291d.jpg)
iPhoneを使っていたのはiPhone4S以来の久々。
当時のappleIDをiPhone6に設定してアクティベートしました。
ケース付きでもらえたのでラッキー😍
回線については友達がソフトバンクショップに行ったついでにiPhone6のSIMロック解除を聞いてくれたものの、SIMロック解除の対象外とのことで出来ず・・。
mineoのSプランで300kbps使い放題のSIMを持っているので、これをiPhone6に入れて使おうと思ったのですが、試してみたもののアクティベートできず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/f22a3e9e69c67d173377c8b7d2a4edd5.jpg)
mineoの動作確認のページでiPhone6をみると「iPhone7以前用nanoSIM」が必要なものの、2023年5月で提供を終了しているという表示が・・。
どうやら通常のmineoのSプランSIMでは使えないようですね。
なのでWiFi環境でのみ使うことになりそうです。
iOSのバージョンは12.5.7
現時点の最新はiOS17、既にiOS12はサポート対象外で入れられないアプリも多いのが残念。
裏技としてそのappleIDで過去に入れたことがあるアプリはその端末の動作可能な最終バージョンのアプリを入れられる。というのがあるそうで、私の場合iPhone4Sの時に使ったことがあるアプリなら入れられるのですが、かなり前のことなので新しいアプリは無理・・。
1日だけでもiPhone7以降など最新のiOSが動く端末を借りてアプリを落としまくればiPhone6にもっとアプリを入れられるはず。1日だけでいいのでiPhone8辺りを安くレンタル出来るサービスでもあればいいのですが・・😅
電池の最大容量は81%、電池が持たないと聞いていたとおり持たないですね。
とりあえずいい使い道がないか考え中です。
【PR】楽天市場で「iPhone」を検索
2024/2/6 23:58(JST)