この孔子廟は、前日の台北のとは少し違って、

カラフルです。
これが宋代様式の特徴らしいのですが、
ということはですね、以前のチェジュで行った観徳亭は
http://blog.goo.ne.jp/kjos/e/01234a476273c2ebb2e0766dd8881858
宋代様式になるんでしょうか。

武田信玄みたいな使い方をするのでしょうか。

天井もちょっと違う感じで凝ってますね。

本堂はこういう感じなんですね。
今朝は全く眠れず、あきらめて朝ごはんを食べて、
7時ぐらいから仕事してました。
夕方からお客さんを交えての打ち合わせが予想以上に長引いて、
さすがに途中で、ちょっと意識が遠のきました。
それはともかくとしまして、昨日の帰りに、
電車の中で顔中があざだらけの女性を見かけました。
事件なのか事故なのか大丈夫かな、と思ったのですが、
よく考えたらハロウィーンですね。
びっくりしました。
元気そうでしたので、間違いないですね。

カラフルです。
これが宋代様式の特徴らしいのですが、
ということはですね、以前のチェジュで行った観徳亭は
http://blog.goo.ne.jp/kjos/e/01234a476273c2ebb2e0766dd8881858
宋代様式になるんでしょうか。

武田信玄みたいな使い方をするのでしょうか。

天井もちょっと違う感じで凝ってますね。

本堂はこういう感じなんですね。
今朝は全く眠れず、あきらめて朝ごはんを食べて、
7時ぐらいから仕事してました。
夕方からお客さんを交えての打ち合わせが予想以上に長引いて、
さすがに途中で、ちょっと意識が遠のきました。
それはともかくとしまして、昨日の帰りに、
電車の中で顔中があざだらけの女性を見かけました。
事件なのか事故なのか大丈夫かな、と思ったのですが、
よく考えたらハロウィーンですね。
びっくりしました。
元気そうでしたので、間違いないですね。