ターミナル内は、小さいながらもちゃんとしたショップがあって、
冷房も効いてますので、快適に過ごせます。
ここでは、多分、ツアーで来られているらしき日本の方がちらほらといてました。
アボリジニアートですね。
クリスマスっぽい感じ(?)ですが、
ここでランチにします。
まずはビールです。
一応、ちょっと表に出られそうだったので、
お店の方に外で飲んでもいいか聞いてみたら、
「ダメ」と言われました。
仕方ないですね。
でも、こう、砂漠っぽい感じですね。
このアリススプリングスは、電信網の中継基地のために開かれた町とのことですが、
空港はだいぶ離れていますので、町の様子はまったくわからないですね。
そうこうしているうちにランチが運ばれてきました。
こういう場合は選択の余地がないので、ポテトも食べます。
昨日はシェフィールドから戻ってこられた方と飲んでました。
向こうでのお話を共有できるというのは、ちょっと変わった仲間意識が芽生えますね。
冷房も効いてますので、快適に過ごせます。
ここでは、多分、ツアーで来られているらしき日本の方がちらほらといてました。
アボリジニアートですね。
クリスマスっぽい感じ(?)ですが、
ここでランチにします。
まずはビールです。
一応、ちょっと表に出られそうだったので、
お店の方に外で飲んでもいいか聞いてみたら、
「ダメ」と言われました。
仕方ないですね。
でも、こう、砂漠っぽい感じですね。
このアリススプリングスは、電信網の中継基地のために開かれた町とのことですが、
空港はだいぶ離れていますので、町の様子はまったくわからないですね。
そうこうしているうちにランチが運ばれてきました。
こういう場合は選択の余地がないので、ポテトも食べます。
昨日はシェフィールドから戻ってこられた方と飲んでました。
向こうでのお話を共有できるというのは、ちょっと変わった仲間意識が芽生えますね。