![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/d71a57ab550ba303f12ece20cef0887e.jpg)
というわけで、ストーンヘンジ到着です。
ここのが一番有名、というだけで、イギリス各地にあったりします。
フェンス越しでもこんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/00810352dffb83bd4aac1ea1adc5e500.jpg)
ズームを効かせればさらにこんな感じです。
入場料が結構高いので、フェンス越しに見て帰る人も多いです。
Amesburyで会った親子連れも、フェンス越しに見て帰って行きました。
最近知りましたが、ストリートビューだと、ストーンヘンジの中からの光景が見れます。
https://maps.google.co.uk/maps?ie=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%B8&fb=1&gl=uk&hq=Stone+Henge&cid=10921634690483081949&ei=yCSbUtSMFcGQlQW_moGYBQ&ved=0CLABEPwS
入場料払うのがためらわれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/e7e26c54b1893d31cf054db5bebc4e7a.jpg)
でも、せっかくなので、入りました。
混んでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/851a4da3fed507cb0f2ce43bdb4b9a64.jpg)
入り口は何故か道路の反対側ですので、地下通路を通って、ストーンヘンジの方へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/a3c9afa4ce71257e8cb30748b926368c.jpg)
観光客がたくさんいてますね。
今日は久しぶりに岩盤浴に行ってきました。
でも、今日はなんだかしんどかったです。
疲れてるのかなぁ。
肩こりはちょっとましになったような気がしますが・・・。
ここのが一番有名、というだけで、イギリス各地にあったりします。
フェンス越しでもこんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/00810352dffb83bd4aac1ea1adc5e500.jpg)
ズームを効かせればさらにこんな感じです。
入場料が結構高いので、フェンス越しに見て帰る人も多いです。
Amesburyで会った親子連れも、フェンス越しに見て帰って行きました。
最近知りましたが、ストリートビューだと、ストーンヘンジの中からの光景が見れます。
https://maps.google.co.uk/maps?ie=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%B8&fb=1&gl=uk&hq=Stone+Henge&cid=10921634690483081949&ei=yCSbUtSMFcGQlQW_moGYBQ&ved=0CLABEPwS
入場料払うのがためらわれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/e7e26c54b1893d31cf054db5bebc4e7a.jpg)
でも、せっかくなので、入りました。
混んでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/851a4da3fed507cb0f2ce43bdb4b9a64.jpg)
入り口は何故か道路の反対側ですので、地下通路を通って、ストーンヘンジの方へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/a3c9afa4ce71257e8cb30748b926368c.jpg)
観光客がたくさんいてますね。
今日は久しぶりに岩盤浴に行ってきました。
でも、今日はなんだかしんどかったです。
疲れてるのかなぁ。
肩こりはちょっとましになったような気がしますが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます