![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/ab7b18193a2e8fb24522cf622c919ff2.jpg)
さすがに朝になると、徐々に人通りや車も増えてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/7a0d0f8fc130ec1d342c62575ca523e6.jpg)
さて少しずつ夜が明けてきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/6df547c5cacb4dd6eed471d8fe4d3a2f.jpg)
鳥も活発になってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/3c734e3085ca0bd8824f354c1e377033.jpg)
ちなみに方角としては橋の反対側の方が、
太陽が昇る方向なんですね。
朝焼けがきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/b114c932c0337d39d329354e2c6133ce.jpg)
そしてもう一度反対側を見ると、
山が朝日に照らされてきれいですね。
今日も引き続き実験です。
いろいろ条件を変えてみましたが、
どうも昨日とほぼ同じ結果になりました。
ということは謎を解明しないといけないですね。
困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/7a0d0f8fc130ec1d342c62575ca523e6.jpg)
さて少しずつ夜が明けてきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/6df547c5cacb4dd6eed471d8fe4d3a2f.jpg)
鳥も活発になってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/3c734e3085ca0bd8824f354c1e377033.jpg)
ちなみに方角としては橋の反対側の方が、
太陽が昇る方向なんですね。
朝焼けがきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/b114c932c0337d39d329354e2c6133ce.jpg)
そしてもう一度反対側を見ると、
山が朝日に照らされてきれいですね。
今日も引き続き実験です。
いろいろ条件を変えてみましたが、
どうも昨日とほぼ同じ結果になりました。
ということは謎を解明しないといけないですね。
困った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます