○○○

○○○

虎かライオンか

2016-03-10 23:47:38 | Singapore
虎の対面側には、ライオンたちがいてます。




で、この虎たちはどこにいてるかと言えば、売店の上です。
驚きですね。




そして大物の登場です。
虎かライオンか微妙なところですが、多分、ライオンですね。




で、いろいろ考えて、まずは朝食です。
さすがに園内のカフェでは生ビールはありませんでした。




そして、入園券を買って入場です。


やっと木曜日です。
一応、明日の夕方で出張シリーズは終わりです。
いろいろ気を使いますが、名刺をたくさん収集できました。
今日は驚いたことに大学の後輩がいることが発覚しました。
ある意味、びっくりしました。

梯子!?

2016-03-09 23:22:52 | Singapore
こうして近づいて見てみるとですね、一つに




えっ、梯子!?
まさか梯子で作業するようなことはないですよね。
この高さで。
目を疑いましたが、どう見ても梯子です。
どうやって使ってるんでしょうね。




そしてしばらく歩くと、こんな噴水?が。
見事な設計とも言えるのかもしれませんが、
周りにはねてるので、まだまだ改善の余地はありますね。




そうしているうちに、端までやってきました。




そしたら、大量の虎です。
びっくりですね。


昨日は移動後に知り合いのイギリス人を呼び出して飲みに行ったら、
飲みすぎました。
今朝はチェックアウト時間を過ぎてしまいそうでした。
そして今日も会議でした。
発言権のない会議も辛いものですが、視点を変えて見てると、楽しめます。

狛犬?

2016-03-07 23:01:59 | Singapore
こうして見ると、東南アジアっぽいですね。
象が現れそうですね。




で、少し歩くと、こんな感じなんですが、




両サイドのこれとか




これとか、神社っぽいですね。
東南アジア風だとこうなるんでしょうね。




そうこうしているうちにメインのエリアにやってきました。


今日は出張なのですが、雨がちょっと降りましたね。
昨日、車の点検で洗車をして頂いたのですが、
せっかくきれいになったのに・・・。
黄砂できっと汚れてるんでしょうね。

植物園?

2016-03-06 23:28:31 | Singapore
この真ん中あたりに気になるものがありますが、




どうやらトンボのオブジェのようです。
何かのシンボルなんでしょうか。
わからないですが、興味深いですね。




ここは一応、植物園なので、こんな感じで様々な植物を見ることができます。
この辺りは無料なのがすごいですね。




これも植物を意識してるのでしょうか。
近未来な感じですね。
ここが植物園なのか迷いそうな感じです。




たまにこんなのも出てきます。
よくわからないですが、ご利益がありそうですね。


昨日はパーティーがあって飲みすぎました。
家に変えれたのが不思議です。
そして明日からまた出張なんですよね・・・。

Gardens by the bay

2016-03-05 12:57:01 | Singapore
先へと進みまして、マリーナベイサンズの中を抜けます。
ここに泊まったのが懐かしいですね。




というわけで、前回は夜の訪問で行きそびれたガーデンズ・バイ・ザ・ベイです。




インパクトがありますね。




でも水は濁ってますね。




このエリアが急速に発展しているのが強く感じられますね。
ショッピングに興味がなければ、長く過ごせると思います。


今、出張先からの帰りです。
今日は寝坊しませんでしたが、朝ごはんを食べすぎました。
でも帰りと言っても、家にはまだ帰れないんですね。
家まではまだまだです。

Marina bay

2016-03-04 22:20:09 | Singapore
シンガポールに着いたものの、実はこれと言ったあてはなかったのですが、
地下鉄でやってきたのは、




これではわからないですが、マリーナベイです。
建物内なのに、運河(?)があっておしゃれですね。




マリーナベイと言えば、やっぱりマリーナベイサンズですね。




Singapore Flyerが見えますね。




とりあえず、てくてくと歩いていきます。


今日は出張だったのですが、あっさり寝坊してしまい・・・。
10分遅れの新幹線に乗ったのですが、到着は予定より30分ぐらい遅れてしまいました。
疲れてるのかなぁ。
久しぶりにまとまった量の雪を見たのですが、明日の午前中には帰らないといけません。
新幹線に乗るのも大変です。

再び!

2016-03-03 23:34:27 | Singapore
そうこうしている間に、搭乗時刻になりました。
この機体は!って感じですね。




で、一眠りしている間に(そんなに眠れないですが)、到着です。
確か朝の5時ぐらいだったので、閑散としてますね。




年末の定番ですね。




入国はあっという間です。
とりあえずは地下鉄に乗り込みます。




がらーんとしてますが、
何より、まっすぐになると面白いですね。


今日も出張というか外勤というか、電車で1時間ほどなんですが、
やっぱり疲れますね。
お弁当のおかげで、2回同じものを食べたし・・。
明日も出張なんだなぁ。

出発?

2016-03-02 23:39:32 | 国内編
一昨年の年末ですね。
終業後に空港にやってきました。
この時は、諸事情でバスだったんですね。




で、空港についてから、係の方に聞いたら、
年末と言えども夜便はセキュリティとか空いてますよ、
ということでしたので、先に夕飯(+ドリンク)しました。




とは言え、夜便ですので何が困るかと言えば、
やっぱりお風呂です。
で、一応、シャワーがあるのは事前に調べてたのですが、
ドライヤーがなくて悩みました。




タオルとかは売ってるんですけどね~。
親切な女性の方にドライヤーを貸していただけると言って頂いたのですが、
その方はこのシャワーはセキュリティが納得いかないということで、
結局、去られました。
自分は、気にせずにシャワーを浴びて、
その後、タオルで何とか髪を乾かすことにしました。




シャワーが終われば、やっぱりこれですね。


今日も出張でした。
近距離なのですが、知り合いも多かったので、
いろいろと話し込みました。
でも、厳しいメールが来たので、どうしたものか悩みどころです。

納涼床

2016-03-01 22:46:08 | 国内編
これは、いつぞやにベルギー出身のお客さんが来たときですね。
接待で、京都でご飯を食べました。
納涼床にしたかったのですが、肌寒くなるのを見越して屋内にしたんですね。
懐かしいですね。


今日は出張の第1弾でした。
いろんな方とお話ししましたが、
言えない話があったりするのはなかなか緊張しますね。