まずは 1200S です。
リア廻りをばらします。
フレームがキレイに右に曲がっております
他に ベルトがパンパンだったり ボルトを削ったり
足りない部品があったりと いろいろあります。
メンテナンスも しております。
ここで オイル漏れ修理で お預かりの XLH1200です
プーリーの裏から オイルが漏れておりましたので
部品を交換。
このへんの部品も 在庫ありますので クイックに対応できます。
さて 終わったと思ったら
クラッチレバー ガタガタ。
お決まりのベアリング不良でした。
こちらも在庫してますので 交換して終了。
明日は 午前中に車検に行って
戻ってからは T/C のギアカムの作業予定です