<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

’95XLH1200 納車前整備その1

2019-12-17 | 中古車納車前整備

XLH1200納車整備です!

とりあえず全部外しちゃおうです

さすがにフレームは汚れてますね

ここのフレームは艶ありピカピカです

インマニも取っちゃいますよ

シールは劣化してますね

25年前だからね

整備よりも

もっとキレイにしたくて

いろいろキレイにしてます

こっちからも

きっと25年抜いてないであろうアクスルシャフト

スルッと抜けましたよ

素晴らしい!

ホイールは日本製です

プーリーにはカバーが付いてましたので

きれいな素顔が出てきました

25年前のタイヤとはさようならして

新品に交換 バランスも

ここまで作業したら

スイングアームをやらないと帰れません

ここもキレイに!

ベルトもね

スイングアームのベアリングはキレイなもんでした

サイドグリスアップして

10年後に

ホイールのベアリングも状態はバッチリです

再度グリスアップ

こっちもです

まだまだ続きます!

 


XL1200LとXL1200NS

2019-12-17 | インジェクションスポーツスター

XL1200Lのメンテナンスです

色々気になるところが沢山あったようなので

試乗してからのスタートです

乗った感じでは気になるところはすべて問題なさそうです

ではオイル交換から

各部の点検

清掃

清掃

プラグ

チャンピオンのはダメですね

ギャップも合ってないし

合わせときました

給油

1200NSも乗って完成です!

ご連絡しております

 


外回りからのXL1200NS ケラーマンBullet Atto / バレット アトー ウィンカー交換他

2019-12-17 | インジェクションスポーツスター

今年のケツも見えてきましたが

やることまだまだ沢山です

今日は部品注文から初めて

その後書類作成

書類を持って練馬車検場へ

改造変更です

行くたびに書類の不備を言われるので

遠くに行くのはちょっとリスキーなのがイヤ

案の定

言われまして

「書類持ってまた来て」って

そんなことしてたら商売上がったりなんで

なんとかしてもらいました

年内滑り込めるかな?!

皆さん出来れば足立で出来る車検をお願い致します

続いて高円寺へ

納税証明書をとって店に

久々の昼間の外出だったけど

のんびり外回りしたいものです

戻ってからは

XL1200NSの続きです

フロントはここにケラーマン

リアはここにケラーマン

ステーは

作ると時間とお金がセーブ出来ないので

売っているものを使わせて頂きました

イイですね!

配線のついでに

せっかくカスタムしてメーターを移設してたのに

配線が野暮ったかったんで

スッキリしておきました

せっかくのが台無しになりますよね

ハンドルはタンクを確認して

2センチづつカットできました

CAN-BUSのウィンカー交換

インジケーターがハイフラになっちゃって困るんだけど

なんだか直った

なんか方法あるんだろうけどいまいちわかんないです

12/22(日)忘年会です

店は15時ごろに閉店します

上野 17時スタートです

ご参加の方は20日までにご連絡下さい〜