久方ぶりに足を運んだ天満神社境内でノコンギクとマユミを撮ってきました。
☆日本原産、キク科のノコンギク(野紺菊)。
名前の由来:野に生える紺色の菊の意、紺色より淡い紫色でした
☆日本・中国原産、ニシキギ科のマユミ(真弓)
久方ぶりに足を運んだ天満神社境内でノコンギクとマユミを撮ってきました。
☆日本原産、キク科のノコンギク(野紺菊)。
名前の由来:野に生える紺色の菊の意、紺色より淡い紫色でした
☆日本・中国原産、ニシキギ科のマユミ(真弓)
爽やかに晴れ上がった井野天満神社境内の十月桜が青空に映えていました。
☆桜の原産地は済州島・日本、バラ科の十月桜
別名:フユザクラ
今年はコスモスの花があまり綺麗に咲きませんでしたが、本日のウォーキングで
綺麗に花咲いたコスモスを撮ることが出来ました。
☆メキシコ原産、キク科のコスモス(秋桜)。
☆温かい日差しを浴びて寛ぐ鴨たち。
☆今日の掲示板。
快晴の散歩道でアメジスト(紫水晶)セージが咲き誇っていました。
☆メキシコ原産、シソ科のアメジストセージ。
別名:サルビア・レウカンサ、メキシカンブッシュ・セージ
久しぶりに暖かく晴れた散歩道で照り輝くように咲くツワブキが見事でした。
☆日本・中国原産、キク科のツワブキ(石蕗)。
名前の由来、つやのある葉からツヤブキ、変化してツワブキになったとのこと
金紋と呼ばれる葉が斑入りのツツワブキ