毎年楽しみにしている近所のモッコウバラが今年も見頃をむかえました。
☆中国南西部原産、バラ科のモッコウバラ(木香薔薇)。
黄色い花を咲かせるものをキモッコウバラと言います、
蔓性でバラ特有の棘がないので扱いやすいと言われています。
毎年楽しみにしている近所のモッコウバラが今年も見頃をむかえました。
☆中国南西部原産、バラ科のモッコウバラ(木香薔薇)。
黄色い花を咲かせるものをキモッコウバラと言います、
蔓性でバラ特有の棘がないので扱いやすいと言われています。
昔から女性の美しさに譬えられてきた牡丹の華麗な花が咲き誇っています。
☆中国原産、ボタン科のボタン(牡丹)。
別名:名取草、二十日草、深見草と多彩。
かなりな老樹なのに毎年元気に花を咲かせるフジ、毎年楽しみにしています。
☆日本原産、マメ科のフジ(藤)の花。
藤の花を見ると、正岡子規の「甕にさす 藤の花房 みじければ
畳の上に とどかざりけり」を思い出します。
ウォーキング仲間が丹精して咲かせたフリージアを撮らせていただきました。
☆南アフリカ原産、アヤメ科のフリージア。
切り花にして頂いて帰り、玄関に飾り馥郁とした香りを楽しんでいます。
☆ラン科のデンドロビューム。
ウォーキング仲間宅の玄関を入ると初見の
デンドロビュームという珍しいランの仲間が咲いていました。
☆今週の掲示板。
雨後のタケノコとは良く言ったもので、散歩道では今が旬とタケノコが
ニョキニョキ芽を出していました。
☆中国・日本原産、イネ科のタケノコ(筍)。