3月29日久しぶりに上京した金沢の義兄夫婦と上野恩賜公園のサクラを見に行ってきました。
好天に恵まれサクラの花もほぼ満開で最高の人出で賑わっていました。
☆ほぼ満開のサクラの花々。
3月29日久しぶりに上京した金沢の義兄夫婦と上野恩賜公園のサクラを見に行ってきました。
好天に恵まれサクラの花もほぼ満開で最高の人出で賑わっていました。
☆ほぼ満開のサクラの花々。
果実の形が握りこぶしに似ているところからその名がついたとの説もあるコブシ(辛夷)が見頃を迎えました。
☆モクレン科、千昌夫唄う♪北国の春を口ずさみたくなるコブシ(辛夷)の白い花。
☆3月28日(金)取手駅西口の歩行者デッキが完成、渡り初め式典が行われました。
今朝の散策で珍しいキブシ(木五倍子)が咲いているのを見つけました。花穂がまるで暖簾のように列をなして咲く様は壮観な眺めでした。
☆キブシ科、壮観なキブシの花。
近くの団地の広場で清楚な白い花のハクモクレンが見頃を迎え、青い空と純白の花のコントラストが見事でした。
☆モクレン科、花びら幅が広く厚みのあるハクモクレン(白木蓮)の花。
お隣柏市のあけぼの山農業公園の「カンヒザクラ(寒緋桜)」が見ごろを迎えたとの情報を得て、薄曇りの中利根川を渡り観に行ってきました。
☆バラ科の寒緋桜(カンヒザクラ)。
別名:緋寒桜(ヒカンザクラ)、濃く赤い釣鐘状の花がやや下向きに咲きます。