久しぶりに井野天満神社境内に足を運びました。
ラッキーにも7イチゴノキが実をつけていました。
☆ツツジ科のイチゴノキ
別名:ストロベリーツリー
久しぶりに井野天満神社境内に足を運びました。
ラッキーにも7イチゴノキが実をつけていました。
☆ツツジ科のイチゴノキ
別名:ストロベリーツリー
何気なく見過ごしていた常緑樹が一変し赤く色づき華やかになる。
実は越年し冬の間中楽しめる、黒鉄(くろがね)とは強そうな名前だが、
材質はイヌツゲより柔らかく樹皮は緑を帯びた灰褐色で滑らか。
☆日本・東南アジア原産、モチノキ科のクロガネモチ(黒鉄黐)
今年もピラカンサの赤い実が目に付くようになりました、野鳥たちは他に
食べるものが有る見えて未だ寄り付いていません。
☆中国南西部原産、バラ科のピラカンサ。
正式名はヒマラヤトキワサンザシだがピラカンサの名で出回っています。
9月に入りあまりスッキリしない天気が続いています、散策路で
辛夷の実とサルノコシカケ、実と花が一緒に咲いた栗を見つけました。
☆日本・韓国済州島原産、辛夷(辛夷の実)。
この実の形からコブシと命名されたと言われています
☆サルノコシカケ。
☆イガが大きくなってきた栗の木にまた花が咲いたようです。