四季折々の草花

四季折々の草花

近隣の風物詩

小旅行の思い出

センリョウとマンリョウの赤い実

2013-12-12 10:21:19 | 日記

 我が家の庭片隅で縁起の良い名の植物で、お正月飾りに欠かせないセンリョウとマンリョウが今年も赤い実をつけました。

 

 

☆上向きに赤いをつけるセンリョウ(千両)。

 

 

 

 

 

 

☆下向きに赤い実をつけるマンリョウ(万両)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クロガネモチとオモトの赤い実

2013-12-11 09:29:00 | 日記

 寒い朝の散歩道で真っ赤に熟したオモト(万年青)とクロガネモチ(黒鉄黐)を撮ることが出来ました。

 

 

☆ユリ科のオモト(万年青)の熟した赤い実。

 

 

 

 

 

 

☆黐の木科のクロガネモチ(黒鉄黐)。

 名前の由来は葉がモチノキよりも黒ずむところからとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 


強雨、地震に強い斜面を作るフォレストベンチ工法

2013-12-09 09:45:07 | 風景

 先般の坂道探訪の折、偶然見つけることが出来たフォレストベンチ工法により作られた土砂擁壁をご紹介します。

 

☆直右衛門坂のフォレストベンチ工法で作られた擁護壁。

斜面に階段状の平面を設け、そこに森を再生するのを最大の特徴としており、環境にも優しく景観的にも優れた工法とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


市内の坂道を訪ねて(3)

2013-12-08 07:59:12 | 風景

 市内の坂道探訪の最後は第二弾に引き続き小文間地区の直右衛門坂、動坂、宗四郎坂です。

 

 

☆直右衛門坂(なおえもんさか)。

 この坂の法面は"フォレストベンチ工法"と言う工法で土砂崩れ対策が施された環境にやさしく優れた景観を醸し出しています。

 

 

 

 

☆動坂(どうさか)。

 

 

 

 

☆宗四郎坂(そうしろうさか)。

 

 

 

 

 

 


上野恩賜公園の紅葉

2013-12-07 08:35:17 | 紅葉

 東京都美術館で開催中の書壇院学生展に孫たちの各品が展示されていたので観に行ってきました。

上野公園の紅葉は今が見頃で、特に銀杏が見事でしたのでカメラに収めてきました。

 

☆見事な銀杏の紅葉。