ブログのネタで何時もお世話になっている井野天満神社の管理人さんからの情報を
頂き境内に群生して咲くニワゼキショウ(庭石菖)を撮ってきました。
☆北アメリカ原産、アヤメ科の庭ゼキショウ(庭石菖)。
☆こちらは同じアヤメ科のオオニワゼキショウ。
ブログのネタで何時もお世話になっている井野天満神社の管理人さんからの情報を
頂き境内に群生して咲くニワゼキショウ(庭石菖)を撮ってきました。
☆北アメリカ原産、アヤメ科の庭ゼキショウ(庭石菖)。
☆こちらは同じアヤメ科のオオニワゼキショウ。
花の形から「チューリップの木」、葉の形から「ハンテンボク」、「奴凧の木」、
「軍配の木」など色々な別名をもつユリノキが今年も沢山花をつけました。
☆北アメリカ原産、モクレン科のユリノキ(百合の木)の花。
田植えの終わった田圃道でニセアカシアの白い花が青空に映えていました。
☆マメ科のニセアカシアの白い花。
☆キキョウ科、東ヨーロッパ原産のオトメギキョウ。
別名:ベルフラワー、我が家の庭先に咲きました。
久しぶりに井野天満神社へ足を運び今が盛りと咲き競う小さな可憐な花々を撮ってきました。
☆カタバミ科、紅白のカタバミ(酢漿草)。
☆キンポウゲ科、キンポウゲ(金鳳花)別名:ウマノアシガタ。
☆シソ科、タツナミソウ(立浪草)。
散歩道は田植えの最盛期です、用水べりにはタウエバナが咲いています。
☆スイカズラ科のタニウツギ。
田植えの頃に咲くので、田植花と呼んでいる地方もあります。
☆今週の掲示板。