父の日の前のこと。
子供部屋で、子供達はパパにお手紙やお手伝い券をおもいおもいに作成しておりました。
シュウも一緒に、子供部屋で絵本に夢中です。
絵本は「はらぺこあおむし」
これは、コウの赤ちゃんのときからあります。シュウちゃんまで読むことになった絵本。
破けず、約6年。よくもってくれてます(笑)
それから、お兄ちゃん達の邪魔をし、
コウはソファーで「おてつだい券」を作成。
リウはなぜか、上半身はだかになり、ポーズ
なんだか、二の腕に筋肉がついているように見える(笑)
さすが、りーたん、見せ方を知ってるねェ~~~(笑)
リウは、ママにお手本を書いてもらい、それを真似してお手紙と似顔絵を書きました。
文字は筆記力がなく、ちょっと薄いけど、気持ちはとってもこもってます
そして、コウのお手伝い券は・・・
・かたたきけん
・とうさんとサッカーをするけん
・ビールをかってあげるけん
各2枚づつ
・・・(笑)
パパのスーツ派手っ(笑)
というか、サッカーはパパのためにしてあげる事なんだ(笑)
それから、パパがビールを買ってあげると喜ぶことなんだとコウは思っているのね(笑)
子供達も、子供ながらに色んな風に受け止めているのね~。
面白いですねェ~