夏休み中って、すんごく御飯作るの、面倒なママ多くない??
ママもすごく思ってました・・・(笑)
少しでも、この面倒くささを解消するために、子供も楽しめるように、
我が家では毎週のように、カレーとホットサンドが作られました(笑)
これは、レタス・ハム・チーズ・卵です。
子供は、このとろ~りとしたチーズが喜ぶんですよね~
でも、シュウは、、、
切り取られた端のパンのみみをイチゴジャムにつけて食べるほうが好き(笑)
コウと奪いあうように、パンのみみをジャムにつけて食べてます(笑)
それから、夏にもう1つはまっていたものが、、、
ぷっちんプリンのアイス
完全に、メディアに踊らされている(笑)
あと、カレーですが、こんな感じでみんなで作ったりもしましたね~。
リウとシュウが☆とクマさん人参を作ります
シュウもいっちょまえに、混ざるんですよ~。
もう、ベビーではないですね~~~~(涙)
そして、初の包丁さばき!!!
チキンカレーにしたので、鶏肉をカットです。
大人用の包丁なので、見てるこっちがハラハラで。。。
本人は、全くもってケロッとしてる。
好奇心のほうが強いのよね。
そして、出来上がったカレーです。
こういうのも、夏休みの思い出になってくれるのでしょうか。
子供達にとっては楽しい夏休み。そして、ママにとっては、大変な夏休み。
あっという間に過ぎました。。。
しか~~し、今度の小学校は、「秋休み」が存在するのです・・・
まァ、1週間程度ですけどね。しかし、その1週間も今年はいいが、来年は2人だからね~。
おそろしや~おそろしや~(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- バレーボール 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
詩雫も料理大好きだょ~。ダイソーの子供包丁でデッカく切ってくれるょ。 自分が切った野菜だと食べるんだよねw いくら子供用でも切れるから見てるコッチは、 ハラハラだけどね。
1学期の前期、後期、2学期の前期、後期とわかれるわけよー。
だから、その間に春夏秋冬のお休みが入るのねー。
コウは、いいけど、リウまで幼稚園に行きたくないと
言い出しそうで、嫌よねー(ToT)
それと、どこの子もお料理したくなるのねー(笑)
包丁は、ほんとハラハラよねー。