こばとおもちゃの図書館 ボランンティアのひとり言

東京中央区明石町で月に2回開いている「こばとおもちゃの図書館」のボランティア達のひとり言です。

今年も宜しくお願い致します🎍

2023-01-20 08:08:24 | 日記

1/15(日)は2023年🐰、初めての開館日でした。

大勢の親子さんに遊びに来て頂け、おもちゃの貸出も多くの親子さんに利用して頂きました。貸出袋の沢山入っていたかごの底を私は初めて見ました。

おもちゃの貸出時に利用できる大きな丈夫な袋がご家庭に眠っていましたら、寄付して頂けますと、大変有難いです。

おもちゃの寄付も受け付けております。「もう遊ばないけど、昔は沢山遊んだし、捨てるには忍びない」、そんな思い出のつまったおもちゃ達も、今度は次のお子さん達の大好きおもちゃとなっています。おもちゃの遊び方のレクチャーも宜しくお願い致します。受験生の方に寄付して頂いた織機、お母様にもレクチャーして頂いて、こばとボランティアも何とか、ただ織るだけは出来るようになり(縦糸がかかっていない織機はただのプラスチック状態でした。縦糸かけたら、皆で一段づつ織り進めました。)ました。大学生ボランティアさんのお力と借りて、お子さんにも遊びの楽しさが伝わり、お家でも織りたいと、貸出されました☺️受験が無事終わり、模様織りのレクチャーに来ていただける日を楽しみにしています。頑張れ受験生✊‼️

昨年5月に、コロナによる2年間の休館から再開した時は、ボランティアとその子どもしかいないという閑古鳥鳴いてる状況に、コロナ前の賑わいと比べて、ボランティアも泣きたくなりました。普遍的に、そして、コロナを経て、益々、無料で、障がいのある人もない人も、老若男女遊べる場所、集える場所が必要とされていると思います。

こばとおもちゃとしょかんでは、障がいのある人もない人も、親子ボランティア、小学生ボランティア、シニアボランティアと様々な方がボランティアされています。1/15は大学生の方も「1日だけ」とボランティアに来てくださいました。そんな気軽なボランティアも大歓迎です。

「1日だけ」と言いながらも、10:30~14:00の間に、開館準備、おもちゃのディスプレイ(クリスマスにこばとに届いた大きなボードにマグネット貼って、マグネットで絵を描いて行くおもちゃ、今日はお子さん達もチョコチョコ遊んで頂けたようで、最初のちょっとした仕込み·ディスプレイが大事。but、そのちょっとした仕込み·ディスプレイに手が回らず、とっても有難い😻)、お子さんとおもちゃで遊ぶ、遊んでいるお子さんの見守り、ボランティアさんや親子さんとのおしゃべり、おもちゃの消毒、おもちゃで遊びながら「懐かしい~✨」とおもちゃを交えてボランティアさん·親子さんと交流、織機のレクチャー、おもちゃ病院さんから無事元気になって退院されてきたおもちゃに電池の入れ、おもちゃの名簿から除籍おもちゃを探して頂く、大学生が良く見られるボランティアサイトや効果的なインスタ発信の方法等を教えてもらう(中央区子育て情報·遊び場情報とか、中央区障がい児者情報とか、中央区シニア情報、現代大学生情報とか、超ローカルな情報って、情報持ってある本人は気がついていなくても、必要としている者には、とっても有難い)、おもちゃの片付け、お部屋のお掃除と沢山の事をして下さいました。この中の何か一つでも出来そうな方、挑戦してみたい方、是非是非ボランティアにいらして下さい。

もっともっとボランティアしてみたい‼️、児童福祉や障害者福祉、地域福祉やコミュニティソーシャルワークの勉強してみたい、経験を積んでみたい、という方は、会計、企画、運営、広報等も募集しています🎵

「ボランティアです☺️」と名乗らなくても、クリスマスにはこばとに届いたおもちゃを早速稼働させたり(こちらの水蒸気を吐き出す恐竜ラジコン、早速貸出されて行きました。お家で楽しく遊んで下さっているかな?)、アンパンマンおもちゃに大量のシール貼って早速遊べるようにして下さったり、おもちゃの準備·片付けを手伝って下さったり、最後のお部屋のお掃除を一緒にしてくださったり、おもちゃの番号付け(小さい部品一個一個にも○△□)を貸出のその場でやって下さったり、おもちゃを拭いて下さったりと、来館された皆様のご協力で成り立っている、嬉しく有難いこばとです。

皆遊びに来てね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本年もよろしくお願いします! | トップ | あれこれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事