![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/46/37feda5dfd293e69a014f294c6eccc0b_s.jpg)
おもちゃの図書館全国連絡会の震災支援活動の1つとして、6月11日(土)12日(日)と2日間 仙台市内でおもちゃ図書館が開館されました。
11日(土)は仙台市泉区 泉中央市民センターで、12日(日)は仙台市若林区 ウェルサンピア仙台避難所で開館されました。
その内、2日目のウェルサンピア仙台避難所での活動に参加して来ました。
この場所で開かれるのは、震災後2回目です。避難所を退所された方も多く、当日の子供たちの数は前回よりも激減していた様ですが、それでも参加してくれた避難所の子供達は、それぞれお気に入りの遊びで、ひとときの楽しい時間を過ごしてくれたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a5/6e8ebfd40e5c3d740bebf831248fc232_s.jpg)
おもちゃで遊ぶ子、アイロンビーズにチャレンジする子、シュシュ作りやぶんぶんごま作りに挑戦する子、それぞれに昼食をとる時間も惜しんで夢中になっていました。
あたりまえの日常が送れないというストレスを抱えた子供達には、このような活動をコツコツと息長く続けていく事が大切だなと実感した一日でした。
サポーター爺