今日は水の代わりにトマトジュース、バターの代わりにオリーブオイルを入れて焼いた。ヘルシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/52a40fbb44164803d4c00752edd14abf.jpg?1655537424)
冷凍庫にかけるタイプのチーズがあったので、2つだけかけてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/11f28b8bcf6c2ff7e0439bd961bb630f.jpg?1655537743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/08e04ac0163d47cb5bed729017cf1d1a.jpg?1655537926)
とろりとして、なかなかいいな。
今日はウインナーを入れるから、甘くないほうが良いと思って砂糖を少なめにしたが、いつも通りの甘さが美味しいな。
ウインナーを中に入れるか、乗せるか、迷いつつ、結局一つだけ乗せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/52a40fbb44164803d4c00752edd14abf.jpg?1655537424)
冷凍庫にかけるタイプのチーズがあったので、2つだけかけてみた。
ウインナーは5本しか無かったので、一つは6Pチーズを入れた。
早速試食。
ウインナー入り、チーズがけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/11f28b8bcf6c2ff7e0439bd961bb630f.jpg?1655537743)
色はなんかすごい色だが、味は普通のパンだった。
写真は黄色いけど、実物はオレンジ色。
上のチーズがカリッとしていいな。
続いて、チーズ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/08e04ac0163d47cb5bed729017cf1d1a.jpg?1655537926)
とろりとして、なかなかいいな。
今日はウインナーを入れるから、甘くないほうが良いと思って砂糖を少なめにしたが、いつも通りの甘さが美味しいな。