ひとこと備忘録

ネコ・メモ・アルプス など。

トレンドは2種類だけ ちゅーとちゃさん

2021年03月22日 | FX

トレンドは2種類だけ ちゅーとちゃさん のメモ。


ブログはこちら ↓


YouTubeはこちら ↓



* FXは通貨の交換だが、どちらかの通貨がモノ扱いされている。

* トレンドの有無を中心にした場合の相場環境は4種類。

* 1. トレンド 有 & ボラティリティ 高

  2. トレンド 有 & ボラティリティ 低

  3. トレンド 無 & ボラティリティ 高

  4. トレンド 無 & ボラティリティ 低

* 普段のボラティリティを自分で決めておく必要がある。

* 「とにかくトレードでは定義が命です。 」

* 毎日のルーチンワークが、相場で最も重要な相場観を身に付けてくれる。

* 上昇トレンドでも、相場環境が異なれば攻め方も異なる。

* 戦場では武器を使い分ける。環境では手法を使い分ける。

* 戦場を把握できなければ武器は選べない。

* 環境を把握できなければ手法は選べない。

* 8割のトレーダーは、環境の前に手法を決めてしまう。

* 戦場を見ずに、竹槍で戦車に立ち向かってしまう・・・。

 
コメント

FX 上昇・下降 トレンド 起きてること ちゅーとちゃさん

2021年03月22日 | FX



ちゅーとちゃさんのブログ メモです。

FX 上昇・下降 トレンド 起きてること

ブログはこちら ↓


YouTubeはこちら ↓



* 上昇のエネルギーは 欲。

* 下降のエネルギーは 恐怖。

* 普段やらない人がやり始めたら要注意。

* アナリストが楽観的になったら要注意。

* 大口投資家がそれを見極めている。

* キャバ嬢の「始めた♪」発言は暴落の目安になる。

* 最初の急落は様子見。

* そして、含み益を抱えた人の恐怖心が投げ売りにつながる。

* すでに含み損を抱えた人の恐怖心は、↑の場合の半分。

* 恐怖 → お祈り → うむ、長期投資だし → 強制ロスカット

* 大衆が耐え切れずロスカットしたところが底値。

* 底値では大衆は買えない。損切の記憶が鮮明だから。

* アナリストも調悲観的。

* FXは危険だからやめた方がいいぞ(゚Д゚)! はチャンス。

* ↑ 早めに行動した人が儲かる相場環境。

* 今はたまたま勝ってるだけ。そのうち痛い目を見るぞ。 

* ↑ ちょっと勇気を出した人が儲かる相場環境。

* 周囲を否定して自分を肯定するのは、防衛本能。

* 周囲がうらやましくてやっと乗っかる。

* ↑ はい。また天井の出来上がり。

* これが上昇・下降トレンドで起きていること。






 
コメント

ちゅーとちゃさん メモ

2020年11月12日 | FX
 

ちゅーとちゃさん さんの

FXブログがとても勉強になります ↓


動画も合わせて勉強できます ↓



サポレジ転換


* 何度も止められた場所 = 意識された場所

* 素人が安心して逆張りできるサポートラインは、サポートされない。

* 誰でも認識できるチャートパターンは、サポートされない。

* 教科書を学んでいる人を踏み台にするために、教科書を学ぶ。

* 「誰もが」と言うところは、多くの大衆がそこで逆張りを企んでいる。

* 誰の目にも、そこに注文が集まっているのは明らかである。

* サポートラインは、大口投資家にとって玉を集めるチャンスである。

* 買いが集まるという事は、大きな売りポジションを作るチャンスである。

* 大口投資家は、いつも「どうやってポジションを集めようか・・・。」

      と、頭を悩ませているのです。

* 大口投資家の注文により、レートは大きく動いてしまう。

* サポートラインにも消費期限があります。

* サポートラインも新鮮なほうが美味しいのです。

* 誰もが認識できるようなサポートラインはもう遅い。

* 安心できる場所は安心できない。安心できないところが安心です。

* FXは、世界中のトレーダーが血眼になって

   命よりも大切なカネを奪い合っている。

* 自分が儲かるためには、誰かに損してもらう必要があります。

* トレードは、大衆が95%負ける世界です。

* 95%のトレーダーが「わかりやすい所ばかりでトレードしている」から。

* わかりやすい場所でトレードするのは、

  「負けたくない」「損したくない」と思うから。

* 聖杯を求めると大口投資家の格好の餌食になる。

* 大衆が思いつく確実に勝てる場所は、大口投資家にバレバレである。

* 聖杯を捜さないだけで勝ち組予備軍になれます。

* サポレジ転換とは、

   今までサポートされていたレートがレジスタンスに変ること。

* レジサポ転換はその逆です。

* 大衆はそのレートを基準に逆張りしようとする。

* 含み損を抱えた多くの大衆は、ロスカットをせずにお祈りをする。

* 損切が嫌と言うよりも、損が確定した後に

   戻って悔しい思いをしなくないからロスカットをしない。

* この心理は100年前と同じです。

* 含み損を抱えたショートポジションの決済は

  大量の買いが入るのと同じことが起きる。

* 大衆の心理をちょっと利用するだけで億万長者になれます。

* ニュース番組やアナリストの見解は必要ありません。

* これだけでも、1億円の価値があります。

* チャートから大衆心理を読む「技術」それだけ身に付ければ十分です。

* このブログに辿り着いたあなたなら、それが可能です。

* だって、今それに気付くことが出来たのだから。

* これは一生気付けない人が多い。

* サポレジ転換(大衆心理)を利用したトレードを実践する。

* ブレイクして大衆が祈りだすのを待つ。

* 目立つレートでは逆張りをしない。

* ブレイクするまで待ちましょう。

* 大衆がお祈りする機会が作れらるのを待ちましょう。

* 大衆を踏み台にして稼ぐので、大衆が参加していることが前提です。

* ブレイクの飛び乗りほど勝率の低い手法はないです。

* 勢いよくブレイクしたのに結局ズルズル落ちてきがわ。

* ここが我々のチャンスです!

* 大衆がショートポジションを決済する場面よ。

* 大衆の決済 = 買い注文に乗る

* 大衆の決済に乗っかるだけ。急騰することは期待しないでね。

* 大衆の決済ポイント = 含み損を抱えにくいエントリーポイント







 
コメント

FX メモ

2020年07月31日 | FX


FX メモ


* ブレイクアウト手法はなぜ勝てないか? 
 
    それは、みんながやっているため優位性がないから。

* ブレイクアウト手法は、勝率は低いがR倍数は高い。

* ブレイクアウト手法が勝てないのではなく、

   その勝率の低さと目先の利益につられてしまい、続けられる人がいないだけ。

* ブレイクアウト手法を行うなら、強靭に感情を抑えなくてはならない。















コメント

FX メモ

2020年07月31日 | FX


FX メモ


* 戦略と戦術がある。

* 戦術は様々あるが、戦術は全て同じである。

* 環境は上位足で認識する。

* 重要な節目を意識して戦術を行う。

* 次の節目を意識して撤退する。

* 戦略をベースにしつつ、節目で戦う。

* 節目を抜け方・レートの進み具合・時間の経過が重要。

* それらによって、戦術を使い分ける。

* トレンド転換を待つ・山の形成を待つ・様子を見る など。

* 戦術はこれらの戦略が前提で行う。

* 節目とは、複数回止められた場所・抜けるまでにてこずった場所・

    急激に大きな動きがあった場所など。

* 高値や安値が出来ても、攻防が無いものは節目ではない。

* 節目はみんなが注目している場所である。


















コメント