本日でM小学校の勤務が最後です。

1月から短い期間でしたが、内容として、
とても濃い3ヶ月でした。
久々に小学生に授業をして、改めて教員として授業をするのは楽しいと感じました。
ただ学級担任としては、心身共に難しいかなぁ😓
今日は、主に職員室で片付けをしたり、授業実践の整理をしたりしていました。
2時間目が終わり、休み時間になると、
4年生の子供が私を訪ねてきました。
すると、
「今までありがとうございました」と
手紙を届けに来たのです‼︎
こんな短い期間だったのに!と驚きと同時に嬉しくなりました💖


道徳の授業が楽しかった、好きになった、
書写で上手に書けて嬉しかったなど、
本当に有り難く、心温まるメッセージでした。
「5年生になってもよろしくお願いします」のメッセージは、そう思ってもらえて嬉しいのですが、ごめんなさい🙏
先生方の大変さも肌で感じました。
もっと先生方のご苦労を本当に労うよう、サポートしてください。
先生方は、子供たちのために頑張ってします‼︎辛さを堪えて子供と向き合っています。
子供の成長を願う思いは同じなはずです。
協力し合ってほしいものです。