昨日はビーバーたちの引越しでした。
11月にビーバー舎のペンキ塗り替えをするため、約1ヶ月間の一時的な引越しです。
午後二時、いつもどおり昼寝をしている2頭に飼育担当の小松さんと藤波さんがそっと近づきます。
水中では泳ぎの上手なビーバーたちも陸上での素早い動きは苦手です。
プールへの逃げ道をふさがれ、あたふたしているところを二人の連携プレーで麻袋に入れられて移動となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/e1/1ff7e89527689d88387205c51817fbc8_s.jpg)
途中、体重測定を行います。袋の中にビーバーがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/d2/fd04c39d7fc5220012753d76980fe291_s.jpg)
当面の仮住まいは猛獣舎で、マレーグマとトラの信玄君に挟まれたちょっとドキドキの一室です。
実はここへ引っ越すのは今年2回目。
前回は6月にペンギン舎のペンキ塗り替えをしたときに、ペンギンたちにビーバー舎を貸してあげていた?ためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/2e/410b71e27c0548dea9968e952bb88525_s.jpg)
のそのそ這い出るオスのヨシキ。
前回よりだいぶ落ち着いた様子の2頭は、プールで泳いだり、コンクリートの床をすべったり、木の枝をあちこちに運んだりと仮住まいの住み心地を確認しているようです。夜行性のため夕方以外は寝ていることが多いのですが、目線が近い今の住居もなかなか好評です。
期間限定のビーバー家の様子をぜひ見に来てくださいね。そして11月半ばにリニューアルする新居にもご期待ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/7d/7031895b3d383badcd162ef3e157a6f9_s.jpg)