愛媛県 愛南 福浦
大潮 11:12 干潮
ふかせ釣り オキアミ生
はしもと君 参加

去年の夏から、愛南でいい事がありませんでした。
魚がいない「死滅したのでは!?」とはしもと君がいうほどw
最初は中泊で8:00スタート
風が強く内港で始めましたが・・・。
餌取りはいますが、グレのあたりは無し・・・。
ベラとキタマクラが釣れるのみ。
この場所、風が強く外側が荒れているときはダメなようです。
10時福浦に移動
撒き餌を巻くと、わらわらとグレの群れが集まります。
お~~久しぶりに見た!!
小さいけど!!
福浦はこうでなくてはw
小さいグレを釣り上げて楽しむ!いいんですw
そうこうしていると、はしもと君が竿を立てます!
よさそうな感じです。
上がってきたのは、腹がパンパンのカワハギ。

僕もグレがポツポつと釣れだしました。


しかし、風が強い!!
定期的に突風が吹き付けて飛ばされそうになりました!
イカ釣り用に餌を釣りに来たおっさんは早々に退散していきましたw
連続して吹かないので釣りは可能なので僕らはやります!
14時頃からサイズが上がってきました。
大きくなったといっても、小さいですがねw
ニャンコもやってきてこちらを見ています。
いつものアオサギは来ていないので、こちらにお供え

頭からかじりついて食べます。
頭がうまいのかな??2匹お供えして2匹目は、身を残して行きました。
16時前 連続して風が吹き出し釣りにならないし、満足したので納干
久しぶりに、ウキが沈み続けた日でした。
サイズは上がりませんが・・・。
本日の釣果
はしもと君

僕

大潮 11:12 干潮
ふかせ釣り オキアミ生
はしもと君 参加

去年の夏から、愛南でいい事がありませんでした。
魚がいない「死滅したのでは!?」とはしもと君がいうほどw
最初は中泊で8:00スタート
風が強く内港で始めましたが・・・。
餌取りはいますが、グレのあたりは無し・・・。
ベラとキタマクラが釣れるのみ。
この場所、風が強く外側が荒れているときはダメなようです。
10時福浦に移動
撒き餌を巻くと、わらわらとグレの群れが集まります。
お~~久しぶりに見た!!
小さいけど!!
福浦はこうでなくてはw
小さいグレを釣り上げて楽しむ!いいんですw
そうこうしていると、はしもと君が竿を立てます!
よさそうな感じです。
上がってきたのは、腹がパンパンのカワハギ。

僕もグレがポツポつと釣れだしました。


しかし、風が強い!!
定期的に突風が吹き付けて飛ばされそうになりました!
イカ釣り用に餌を釣りに来たおっさんは早々に退散していきましたw
連続して吹かないので釣りは可能なので僕らはやります!
14時頃からサイズが上がってきました。
大きくなったといっても、小さいですがねw
ニャンコもやってきてこちらを見ています。
いつものアオサギは来ていないので、こちらにお供え

頭からかじりついて食べます。
頭がうまいのかな??2匹お供えして2匹目は、身を残して行きました。
16時前 連続して風が吹き出し釣りにならないし、満足したので納干
久しぶりに、ウキが沈み続けた日でした。
サイズは上がりませんが・・・。
本日の釣果
はしもと君

僕
