2022年 こぐま同窓会のご案内
未来組のみなさん、お元気ですか?
今年も、こぐま同窓会を開催します!
久しぶりになつかしいお山で仲間に逢いに来ませんか!
■日時:11月20日(日)雨天中止
(中止のときは当日7時にHPに掲載します)
■会費:無料
■持ち物:飲み物・タオル・動きやすい服装
※新型コロナ感染対策で、昼食会はありません
※小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
※マスク着用など、感染対策をお願いします。
■スケジュール
9:20 有帆緑地公園駐車場集合・受付
9:30 ハイキング出発
①たっぷり歩くコース
②ちょっと歩いて焚火準備コース
11:00 焚火であったまって山で遊ぼう
12:00 解散
■申し込み:11/14(月)までにHP、入力フォーム(QR)、メール、電話、FAXで連絡ください。
・入力ホーム https://forms.gle/oqih2jdZe7ccsJ5p6
・メール koguma.minna@gmail.com
・TEL 0836-43-7554
・FAX 0836-43-7564
未来組のみなさん、お元気ですか?
今年も、こぐま同窓会を開催します!
久しぶりになつかしいお山で仲間に逢いに来ませんか!
■日時:11月20日(日)雨天中止
(中止のときは当日7時にHPに掲載します)
■会費:無料
■持ち物:飲み物・タオル・動きやすい服装
※新型コロナ感染対策で、昼食会はありません
※小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
※マスク着用など、感染対策をお願いします。
■スケジュール
9:20 有帆緑地公園駐車場集合・受付
9:30 ハイキング出発
①たっぷり歩くコース
②ちょっと歩いて焚火準備コース
11:00 焚火であったまって山で遊ぼう
12:00 解散
■申し込み:11/14(月)までにHP、入力フォーム(QR)、メール、電話、FAXで連絡ください。
・入力ホーム https://forms.gle/oqih2jdZe7ccsJ5p6
・メール koguma.minna@gmail.com
・TEL 0836-43-7554
・FAX 0836-43-7564
2021年 こぐま同窓会のご案内
昨年はコロナ禍の中で開催できなかった同窓会ですが、今年は開催します!
久しぶりになつかしいお山で仲間に逢いましょう!
■日時:11月21日(日)雨天中止
(中止のときは当日7時にHPに掲載します)
■会費:無料
■持ち物:飲み物・タオル・動きやすい服装
※新型コロナ感染対策で、昼食会はありません
※小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
※マスク着用など、感染対策をお願いします。
■スケジュール
9:20 有帆緑地公園駐車場集合・受付
9:30 ハイキング出発
①たっぷり歩くコース
②ちょっと歩いて焚火準備コース
11:00 焚火であったまって山で遊ぼう
12:00 解散
■申し込み:11/15(月)までにHP、入力フォーム(QR)、メール、電話、FAXで連絡ください。
・入力ホーム https://forms.gle/tE6AGTt5iSbEzQ7T7
・メール koguma.minna@gmail.com
・TEL 0836-43-7554
・FAX 0836-43-7564
昨年はコロナ禍の中で開催できなかった同窓会ですが、今年は開催します!
久しぶりになつかしいお山で仲間に逢いましょう!
■日時:11月21日(日)雨天中止
(中止のときは当日7時にHPに掲載します)
■会費:無料
■持ち物:飲み物・タオル・動きやすい服装
※新型コロナ感染対策で、昼食会はありません
※小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
※マスク着用など、感染対策をお願いします。
■スケジュール
9:20 有帆緑地公園駐車場集合・受付
9:30 ハイキング出発
①たっぷり歩くコース
②ちょっと歩いて焚火準備コース
11:00 焚火であったまって山で遊ぼう
12:00 解散
■申し込み:11/15(月)までにHP、入力フォーム(QR)、メール、電話、FAXで連絡ください。
・入力ホーム https://forms.gle/tE6AGTt5iSbEzQ7T7
・メール koguma.minna@gmail.com
・TEL 0836-43-7554
・FAX 0836-43-7564
快晴の中こぐま保育園同窓会が無事開催されました。
たくさんの方が参加してくれましたよ。
たくさん歩いた後はくどのお汁。火をつけるのは未来さん。
塩味、みそ味、しょう油味、カレー味!
焼き芋に焼きマシュマロ
サクラも一緒に楽しみました。
懐かしのライオン公園で二次会した人たちも。
いつまでも帰ってこれる場所があるって良いなってあらためて感じました。
今年来れなかった方もぜひ来年、いつものお山で会いましょう!!
たくさんの方が参加してくれましたよ。
たくさん歩いた後はくどのお汁。火をつけるのは未来さん。
塩味、みそ味、しょう油味、カレー味!
焼き芋に焼きマシュマロ
サクラも一緒に楽しみました。
懐かしのライオン公園で二次会した人たちも。
いつまでも帰ってこれる場所があるって良いなってあらためて感じました。
今年来れなかった方もぜひ来年、いつものお山で会いましょう!!
今年も同窓会を開催しました。
卒園児・保護者合わせて、110名の参加でした!!
長いハイキングコースは懐かしの場所をたっぷり歩いてお山へ
短いコースは有帆緑地公園から山を超えて
先にくどでお汁作り♪
お汁はカレー味、塩、醤油、味噌、しし鍋の5種類!
美味しかったですねー!
お腹がいっぱいになったら、火を囲んでおしゃべりしたり
山で遊んだり、羊と戯れたり、それぞれの山の時間をすごしました。
来年もやりますよ〜。
みなさん、誘い合って来てくださいね♪
感想やご意見がありましたらこぐままで連絡ください。