6月22日夕方、山園舎でキャンドル作りとお化け探しをしました。
11組の親子(親14人・子ども21人)の参加があり、ゆったりとした中で
じっくり集中して子どもたちが思い思いのキャンドルを作りました
一色の色だったらすぐできるのですが、
何層も何層も色を重ねて、(冷やしては重ね、冷やしては重ねの繰り返し)
納得のいくロウソクのできた時の子どもたちの満足そうな顔。
親もそれぞれ自分で作り、その気持ちを共有できた様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/82/635332f24e48d74a22cfbc99583eb27c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/9c/dba19b486c3debf590e757c17d311d41_s.jpg)
お化け探しは、懐中電灯を持って、「部屋に隠れているお化けが何匹いるかわかるかな小さい子は初めて懐中電灯を持つ子もいて、
ますます大興奮。(順番!も一人づつ!もはるか彼方へ~ぐちゃぐちゃ笑)
嵐のような展開でしたが、
これもまた子どもたちは「面白かった~」らしい(帰りの車での話)。
先生が心配してくださった「蚊」も少なく天気にも恵まれ、良かったです。
たくさんのロウソクの供出ありがとうございました~~♪
来年もやりたいと思います。お楽しみに~~~
一部のロウソクご紹介♪(回転できない写真があり、すみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/63/bec1d8087b556973c41909281d8bfc76_s.jpg)
11組の親子(親14人・子ども21人)の参加があり、ゆったりとした中で
じっくり集中して子どもたちが思い思いのキャンドルを作りました
一色の色だったらすぐできるのですが、
何層も何層も色を重ねて、(冷やしては重ね、冷やしては重ねの繰り返し)
納得のいくロウソクのできた時の子どもたちの満足そうな顔。
親もそれぞれ自分で作り、その気持ちを共有できた様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/82/635332f24e48d74a22cfbc99583eb27c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/9c/dba19b486c3debf590e757c17d311d41_s.jpg)
お化け探しは、懐中電灯を持って、「部屋に隠れているお化けが何匹いるかわかるかな小さい子は初めて懐中電灯を持つ子もいて、
ますます大興奮。(順番!も一人づつ!もはるか彼方へ~ぐちゃぐちゃ笑)
嵐のような展開でしたが、
これもまた子どもたちは「面白かった~」らしい(帰りの車での話)。
先生が心配してくださった「蚊」も少なく天気にも恵まれ、良かったです。
たくさんのロウソクの供出ありがとうございました~~♪
来年もやりたいと思います。お楽しみに~~~
一部のロウソクご紹介♪(回転できない写真があり、すみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/f8/4d420edd2140678aad51807e30146822_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/b9/dd9a2bc0e62d931538d649750d012ef5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ec/f6c41c73cc0b7cc36614d232a7922439_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a2/e8f2e81badd04e1db6570b24158a6569_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/63/bec1d8087b556973c41909281d8bfc76_s.jpg)