北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

平取和牛のニクにくドーン

2018-03-05 | 美味しいモノ



昨日3月4日(日)。平取和牛を使ったステーキとハンバーグ、が贅沢に盛られた丼を食べてきました〜(≧∇≦)

中まで火を通し切っていない絶妙な焼き加減のステーキ&にくニクーっ!なハンバーグがどっちもめちゃウマ♪

しかも下の白飯にもタレがしっかり染みていて、丼物で必ず白飯を持て余す私でも最後まで美味しくいただけました。

こんなにギュウギュウ和牛を堪能できるうえに、値段がたったの税込1000円!これはお得すぎるでしょー(≧∇≦)

この素敵な丼をいただけるのは、遠くからでも目を引く真っ赤な外観が特徴の、平取町にある「くろべこ」。



毎週土曜日の夕方に、テレビ北海道(テレ東系)の「旅コミ北海道」という番組を見るのが楽しみなのですが。

一昨日は「1000円どんぶり大合戦!」という特集で、道内各地のお店が特別に1000円で提供してくれる丼の紹介。

オープニング映像でこの丼が出た時に、亭主ドノと「うまそうやなー。でもどうせ札幌なんやろなー。」

とか諦めモードで見ていたら、平取町くろべこ。おーっ!近場でラッキー!(≧∇≦)

という事で、開店の11時めがけて突撃したのですが、3分前に着いた時にはすでに入口に行列が(^^;)

駐車場にも車が多く止まっていて、さすがテレビの影響やなーと。でもすんなり入る事ができてまだよかったよ。

この「びらとり和牛のステーキとハンバーグ丼」はランチタイム限定で、3月18日(日)まで提供されるそうです。

ちなみに「くろべこ」には、2年前の冬に初来店していて。年末調整で返ってきたお金で贅沢しようという事で。

慣れない贅沢をするので申し訳ないな〜、と思いながらも私が頼んだのが「和牛特選リブロースステーキ 250g」。



「A5ランク 最高級の霜降り肉」、しかも4600円...を、こんなカタマリで食べる事は生まれて初めて(^^;)

でもさすが最高級〜♪めっちゃ軟らかいし、でも脂がクドくなくて、なんぼでも食べられる勢い〜(≧∇≦)



私は贅沢させてもらったのですが、亭主ドノが食べたのは「和牛くろべこスペシャルステーキ」というので。

その日によって提供される部位が替わるそうですが、300gで1780円というガッツリ&リーズナブル。

「俺はこれで全然いいわ〜!」と亭主ドノが大満足していた姿が印象的でした。それ以来くろべこファンです(^^)

北海道に来てから、スーパーで売られている牛肉が高いので、家で牛肉を食べる事がほとんどなくなりました。

だもんで、たまに贅沢して贅沢な和牛なんかを食べると「やっぱ肉は牛やな〜!」と思ってしまうのです(人´∀`*)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコクッキーを作った | トップ | トイレの異変 »
最新の画像もっと見る

美味しいモノ」カテゴリの最新記事