北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

三星の「イヨマンテ」

2019-04-18 | 美味しいモノ



結婚記念日のケーキを買いに行った時、プレートを書いてもらってる間に店内を見ていたら、ステキなお菓子が。

最近めっきりゴールデンカムイかぶれな私の心をくすぐる、美しい色合いのアイヌ紋様と「イヨマンテ」の品名。

ハスカップバターサンドクッキー、って事はつまり、マルセイバターサンドみたいな?絶対に美味しいやん(≧∇≦)

という事で買って帰り、中身を出してみると。



あ、思ってた以上にコンパクト(^^;) ひと口でもいけそうやけど、丁寧にいただき味わう。

おぉ〜。想像どおりの美味しさ♪しかも基本的には酸っぱくないけど、ハスカップの実を噛んだ時だけ酸っぱい。

色もキレイやし、ハスカップの酸味も楽しめるし、それでいて食べやすいし。これはお土産にぜひ!!\(^o^)/

**********

…話は変わるけど、イヨマンテ、つまりヒグマつながりで思った事。

昨日4月17日(水)の22時頃に放送されていた「ワールド犯罪ミステリー」で、50年前の出来事が紹介されていて。

福岡大学ワンダーフォーゲル部の5人の大学生が、日高山脈の登山中にヒグマに襲われ、3人が犠牲になった、との事。

一度手に入れた獲物(食料)には執着する、などのヒグマに対する知識不足が招いた、痛ましい事故という話でした。

私は全く知らなかった話で、今日「ヒグマの会」のサイトで改めて読み直し。勉強になりました。

ゴールデンカムイを読んでいると、確かにヒグマの獲物に対する執着心が描かれている場面が何度か出てきて。

実際にヒグマに遭遇した事のない私でも、大きく力強く足も速く賢い、という畏怖の念を抱くようになりました。

あと、北海道に来てから「もしヒグマに遭遇したら」という報道をしょっちゅう見るようになり。

走らない、背中を向けてはいけない、木に登らない(ヒグマも木に登る)、ヒグマの方を見ながら後ずさりする…

という最低限のヒグマ対策は、一応頭に叩き込んでいますが、果たして実際に遭遇した時に実践できるかどうか。

確かに知床の方に行けば、海からヒグマの生態を見るクルーズ船などもあるけど。そっとしときなよ…とも思う。

とにかく、本来は人間を襲わないはずのヒグマが人間を襲ってしまう原因は、人間にあるわけで。

昨夜の番組は、ヒグマに対する知識を示してくれた、という点ではとても良いと思いました。

なのに残念なのは、ゲスト陣の無駄な恐怖顔や「キャー」という効果音。バラエティ感満載でぶち壊し。

実際に起きた出来事、今後も起こるかも知れない出来事なのに、ホラー映画でも見せられてんのかよ、な感じ。

いい番組だと思って見てたのに、一瞬で興ざめ。ワイプと効果音を消せる機能でもないかね(-”-)

**********

せっかく三星さんの美味しいお菓子を紹介したのに、テレビへの愚痴話になってしまい、ごめんなさい<(_ _)>


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコかぶり | トップ | 車中泊の旅2019(むかわ四季の館) »
最新の画像もっと見る

美味しいモノ」カテゴリの最新記事