
「とうきびの できがあんまり よくないな」

絹糸の数=粒の数も少なそうだし、握った感じも細いし…イマイチなんかなー。

受粉から20日後ぐらいが収穫時らしいので、あと10日ほどでどこまで大きくなってくれるやろか。
昨日はほぼ一日、暴風雨に見舞われたわが家のトウキビたち。風と自重に負けて根元がグンニャリ(-_-;
下手に戻すと折れてしまうだろうで、自然の回復力におまかせする事に。トウキビって結構強いのよな。
10日ほど前に雄穂を切って、雌穂の絹糸にバシバシこすりつけて受粉させたんだけど。

絹糸の数=粒の数も少なそうだし、握った感じも細いし…イマイチなんかなー。
でもこっちのはちょっと握りごたえがあるので、今後の成長に期待。粒は…少ないかな(-_-;

受粉から20日後ぐらいが収穫時らしいので、あと10日ほどでどこまで大きくなってくれるやろか。
もうこの際、大きさは求めないので甘くて美味しいコーンができてくれれば…がんばれコーン(-人-)