
「ごじっさい あっというまに ごじっさい」

そんな感傷に浸る私をよそ目に、今年も亭主ドノが腕をふるって作ってくれた、誕生祭ディナーの数々(≧∇≦)

ワンコたちも大好き、ローストビーフ。
ハッシュドビーフのオムライス。
どれもウマー!(≧∇≦) 本当に美味しかったよ、毎年ありがとう亭主ドノ(´ー`)
2024年5月4日(土)。50歳になった私の誕生祭を亭主ドノに開いてもらった(^^)
フルーツ盛り盛りのチョコレートケーキ、美味しかったなぁ(´ー`) 思えば子供の頃からずっと、チョコレートケーキが好きだった。
50歳といえば…私の母が50歳の時、私は18歳だったのか。色々めんどくさい娘だったかな。ゴメンよ、お母さん(T_T)
お母さんが痛みに耐えて産んでくれた私は、無事に50年も生きてきましたよ。一緒に生きた35年間、ありがとう(T_T)
半世紀も生きてきたとなると、そんな事を色々と考えてしまって。誕生日は両親への感謝の日なのよなぁ。
なんか…特に北海道に来てからの10年間があっという間だった。シュナMが10歳になってた事に驚いたもんな(^^;)

そんな感傷に浸る私をよそ目に、今年も亭主ドノが腕をふるって作ってくれた、誕生祭ディナーの数々(≧∇≦)
モッツァレラ盛りだくさん、カプレーゼ風サラダ。

ワンコたちも大好き、ローストビーフ。

ハッシュドビーフのオムライス。

どれもウマー!(≧∇≦) 本当に美味しかったよ、毎年ありがとう亭主ドノ(´ー`)
さすがに50歳にもなると、あと何年生きられるかなぁ…なんて事も考え始めてしまうけど(^^;)
まずは健康第一。シュナMや黒プーAとの貴重な時間を大切に過ごして。もちろん亭主ドノとの大切な時間も。
来年も再来年も、できればあと5年ぐらいは、2人&2頭で一緒に誕生祭を祝えれば、こんなに嬉しい事はないよね(´ー`)