「はつでんが ふっかつこころも はればれよ」
右側のランプが赤の時は、発電量が消費量を下回ってるんだけど。いいの、このランプが点灯してるだけで安心する(´ー`)
そしてお昼過ぎ。屋根からゴゴゴゴォ…と雪が滑る音が聞こえて、一気にドサドサーっ!と落ちてきた!(ノ≧∀≦)ノ
発電パネルがある程度出てくると、出てきた部分が発熱して周りの雪を溶かしてくれるらしくて。
雪下ろしの前日まではこのように、晴れた真昼でも一切発電をしなかったのに(´д⊂)
同じ時刻の今日の発電量…素晴らしいよ(T_T)
あとは1日あたりの発電量が消費量を上回って、自給率が100%を超えてきてくれると助かるんだけどなー。
昨日の夜から雪が降り、今朝は久々に5cmほどの積雪。珍しく電線にまで着雪し、雪化粧の木々が美しい(´ー`)
せっかく雪を下ろした屋根にも積雪しちゃったな〜…と思ったけど、おっ!朝からかろうじて発電してる!(≧∇≦)
右側のランプが赤の時は、発電量が消費量を下回ってるんだけど。いいの、このランプが点灯してるだけで安心する(´ー`)
そこから3時間後。おお!赤ランプが緑に!発電量が消費量を上回った〜!(ノ≧∀≦)ノ
そしてお昼過ぎ。屋根からゴゴゴゴォ…と雪が滑る音が聞こえて、一気にドサドサーっ!と落ちてきた!(ノ≧∀≦)ノ
おお!全部は落ち切らなかったけど、下ろせなくて中央部に残していた雪がほとんどなくなってる〜♪(≧∇≦)
発電パネルがある程度出てくると、出てきた部分が発熱して周りの雪を溶かしてくれるらしくて。
一昨日、体を張った雪下ろし。亭主ドノと頑張って両方向からパネルを出した事で、中央部が溶け落ちやすくなったのね。
おかげで夕方には自給率が500%超え!(ノ≧∀≦)ノ 今日は晴れてくれて、本当に発電の有難みを感じたな〜。
雪下ろしの前日まではこのように、晴れた真昼でも一切発電をしなかったのに(´д⊂)
同じ時刻の今日の発電量…素晴らしいよ(T_T)
あとは1日あたりの発電量が消費量を上回って、自給率が100%を超えてきてくれると助かるんだけどなー。
でもまぁ。ベッタリ雪が積もった屋根と同じように、このひと月ほど私の心も発電しない苦しさでドンヨリしてたけど。
今はもう屋根も、私の心も、軽々そして晴れ晴れ(ノ≧∀≦)ノ いやー、体を張って雪下ろしを頑張ってよかったよ!