![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/f862781275bd851bb9fd2c8e58c21e75.jpg)
P爺がいなくなって、夕方にポッカリ空いた時間。ひたすら庭の草むしりに没頭する日々を送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/4560f8fac2655b6e1eba71eefa5e6dfe.jpg?1623042062)
終わったらこんな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/3c10df247cdc248193ec7243afc7c79d.jpg?1623042302)
畝は3か所あって、この3か所をひたすらセッセと草むしりしていると、本当に2時間なんてあっという間で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/3a60bcd22b8146ef933f9a0f06469bd8.jpg?1623042484)
スギナとかクローバーとか、表面上は大した事ないのに、いざ掘り出すと根っこがズルズルとどこまでも伸びてるのよ(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/548ad7d6943bd3d911a4110ad67fb5ef.jpg?1623122732)
今年はどうも畑にミミズが多くて、草を掘り出したら一緒にミミズが出てきて「ヒィーっ!(>ω<ノ)ノ」てなるんだけど。
夕方、シュナMと黒プーAの散歩&ゴハンを終わらせてから、亭主ドノが「今から帰る」と連絡をくれるまでの約2時間。
2時間って結構長いよな〜、と思うけど。草むしりをしていると、全然進んでないのにあっという間に2時間過ぎています。
昨日は庭の畑で、これから色々と苗を植える予定の畝の雑草を抜く作業に没頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/4560f8fac2655b6e1eba71eefa5e6dfe.jpg?1623042062)
終わったらこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/3c10df247cdc248193ec7243afc7c79d.jpg?1623042302)
畝は3か所あって、この3か所をひたすらセッセと草むしりしていると、本当に2時間なんてあっという間で。
バケツの中はパンパン。中身を捨てて、またパンパンになるまで抜いた草を入れて…を5回ほど繰り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/3a60bcd22b8146ef933f9a0f06469bd8.jpg?1623042484)
スギナとかクローバーとか、表面上は大した事ないのに、いざ掘り出すと根っこがズルズルとどこまでも伸びてるのよ(>_<)
私はとにかく根絶やしにしたい派なので、どこまでも伸びた根っこをひたすらスコップで追いかけ続け。
根っこの最終地点に到達して、ズルズルズル〜ン!と長い根っこが切れずに掘り出せると、快感に震えてしまう(≧∇≦)
だが畝が終わったら今度は、畝の周囲にワサワサ育っている雑草どもを処理せねばならぬ。ああエンドレス(>_<)
畝に植えられるのを待っている苗たち。もうちょい大きくなったら庭にデビューしようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/548ad7d6943bd3d911a4110ad67fb5ef.jpg?1623122732)
今年はどうも畑にミミズが多くて、草を掘り出したら一緒にミミズが出てきて「ヒィーっ!(>ω<ノ)ノ」てなるんだけど。
毎年亭主ドノが「うちの畑はミミズがおらんから土が良くない」と言ってたので、もしかしたら土が良くなってきたのかも。
畑の土が良くなるのはありがたいんだが、できれば私の目に触れない、手に触れない所で活動しておくれよ…(>_<)
そんな感じで私ひとりの時は、極力涼しくて日焼けの心配が少ない夕方に集中して、畑の草むしりに励むのですが。
土日は亭主ドノと一緒に、別の場所の広範囲な草むしりをしていて。日中に3〜4時間とか外にいるので紫外線の餌食よ(´д⊂)
日焼け止めを塗って、ほっかむりをして、UVカットのつば広ハットをかぶって徹底的に日焼け対策はしてるんだけど。
日光の下に長時間いると、体力の消耗が半端ないのよな(>_<) 涼しい北海道とはいえ、熱中症には気をつけないと…。
というわけで、空いた時間を草むしりに費やすため、夏場、特に土日はブログの更新が滞ります( ̄▽ ̄)←結局言い訳?