
今年もコタツの季節。といってもわが家は床暖房の熱で温まるので、毎年コタツのスイッチは入れずに布団を掛けるだけ。

まあこの掛け布団を買ったのなんて15年ぐらい前で、まだ大阪在住時やったもんな。よく頑張ってくれたよ。

と私は安易に考えてるんだけど、ワンコたちはどうも納得してない様子で。シュナMには物申されるし。
黒プーAも不満げだし。なんだよー、オマエらがバリバリ攻撃でボロボロにするから悪いんとちゃうんかー(´д⊂)
ま、本来の使い方ではないので、使用感に問題があれば分厚い布団を買い直すまでだけど…コタツ布団って高いんだぜ(´д⊂)

シュナMと黒プーAが仕上がったので、P爺も相乗りでおうちシャンプー。ドライヤーとブラッシングでホワホワ(^^)
本格的な寒さが来る前にと思って昨日、シュナMと黒プーAをトリミングに出したのですが。


夏と同じ長さのカットを、外気温ひと桁の時期に施したのは、さすがに寒かったらしく。服を着せても丸まって動かない(^^;)
2頭揃ってコンパクトに丸まっている姿があまりにも健気だったので、やっとこさコタツを始めようと思い立ったわけです。

ううーん…本来の用途と違うから仕方ないとはいえ、ひと冬を越そうってのにこんな薄っぺらいので大丈夫なのか(^^;)
本当は今までみたいな薄い掛け布団が欲しかったけど、最近の傾向なのかどこの店にも全然売ってないのよな(>_<)


夏と同じ長さのカットを、外気温ひと桁の時期に施したのは、さすがに寒かったらしく。服を着せても丸まって動かない(^^;)

2頭揃ってコンパクトに丸まっている姿があまりにも健気だったので、やっとこさコタツを始めようと思い立ったわけです。
去年まで使ってた布団は、ワンコたちのバリバリ攻撃(←爪を立てて前掻きしまくる)ですっかりボロボロになってしまい。
分厚い立派な布団を買ってもどうせまたバリバリされるだけなので、今年はこの「中掛け毛布」ってのを買ってみたのですが。

ううーん…本来の用途と違うから仕方ないとはいえ、ひと冬を越そうってのにこんな薄っぺらいので大丈夫なのか(^^;)

本当は今までみたいな薄い掛け布団が欲しかったけど、最近の傾向なのかどこの店にも全然売ってないのよな(>_<)

まあこの掛け布団を買ったのなんて15年ぐらい前で、まだ大阪在住時やったもんな。よく頑張ってくれたよ。
今までのよりサイズがひと回り小さくて、こんな感じになったけど。ま、人間たちの足元がカバーできればいいか。

と私は安易に考えてるんだけど、ワンコたちはどうも納得してない様子で。シュナMには物申されるし。

黒プーAも不満げだし。なんだよー、オマエらがバリバリ攻撃でボロボロにするから悪いんとちゃうんかー(´д⊂)

ま、本来の使い方ではないので、使用感に問題があれば分厚い布団を買い直すまでだけど…コタツ布団って高いんだぜ(´д⊂)
「今日のP爺」のコーナー。

シュナMと黒プーAが仕上がったので、P爺も相乗りでおうちシャンプー。ドライヤーとブラッシングでホワホワ(^^)
オムツ装着状態でオシッコをするから、後肢のつけ根がすぐネチネチに汚れてしまうんよな(>_<)
できればこまめに洗いたいけど、あまり老体に負担をかけるのも…と思って、汚れを拭き取るシャンプータオルで毎回済ませて。
でもやっぱりお湯で洗うのが一番スッキリするよな。元気なうちはこまめに洗ってあげよう(^^)