仁淀川酒乱会 鯉心

仁淀川で酒を飲みながら鯉を釣る その他、日常の雑事を綴る

アタリハズレで人は死ぬ

2021-05-18 09:22:38 | 日記
なんでもそうやけど、アタリハズレがある。
自分の知らん領域で、担当になってくれた人がハズレやったらえらい目に合う。
法律関係でトラブった時、担当の弁護士がハズレやって…
事故った時、保険の担当が…
そうそう、車買うた時の担当中山さん。あれもハズレやったわ。勝手に妙なタイヤ履かしやがって…
スマホの機種変更で、担当がハズレやって、データ全部消されたとか… あ、わしは逆にアタリの人やって、わしの為に3時間以上設定つついてくれたり、なるだけ安くとどっかから同じ型の中古品を見つけてきてくれたりしてくれた
風俗やちそうよ。まぁこれはチェンジが利くこともあるきあれやけど…
やっぱり人間対人間、相性もあるけど、アホとか性根が悪いのもおるき、そんなんに当たったらわやよ。
わが領域。ハズレに当たったら死ぬ。しかも簡単に。けどハズレを引かん為の情報は無い。ネットでクチコミ見ても分からん。もし極親しい人間がその病院に務めよったらラッキーやけど、そうじゃなかったら正確な情報は分からん。
わし、医師や看護師の能力や性格は、もっと見える化せないかんと思う。ほんとに個々様々違うき。役職に就いちょっても、技術が有るとも限らんし判断がおかしいこともある。
見える化したちあんまり意味無いがやけどね…
カンファレンスで情報共有しゆんやけど、結局はその時の担当の判断と手技やき。
うちのおばぁ。日赤じゃやりよう無い言われておいちょかれちょった足のせいで死によった。岡村病院で治療してもろうたけど、早くこっちへ掛かっちょったら、足切らんで済んだかもしれん。
いや、おばぁの件はまぁ仕方ないんやけど、ほんとやりきれん時があるのよ。
まぁ誰が担当やっても、基本が悪かったんやきしょうがないかもしれん。けど、それでもわしならこうしちょったのに!って
当たり外れで差が出るのはほんとやりきれん。
人間がやることやき仕方ないんやけど…
わし
大体の判断はAIがするべきやと思う。感情で判断ミスってこと無いき、その判断は人間のそれより正しい。体調悪くてぼーっとしてましたとかも無い。
それでも判断はAIがしても最終的には人間の手技なのよね…
研修で理屈勉強するのもえいけど、現場での手技をもっと練習するべきや。あの人ならできたのに… みたいなことは減らさないかん。とは言うても、それが出来んき一部の凄腕が「神の手」って言われるんやけど。
久しぶりにストレス感じたき、思い付くまま書き散らかしゆう
すまん

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kohaku)
2021-05-18 17:06:11
あらあらどうした❔💧
なかなかストレスたまっちゅうね💦
しかしこの業界たしかに当たり外れは激しい❗
うちの父も2度手術失敗でその後放置、んでなんとか別のところの県外さがしてそこではこんな手術したらわからんのも無理はない❕10年は手技が遅れてると言われるしまつ😨
こんな大きな傷にせんでも😱って言われ💧
頭ぱっくり割ったけんど県外の場合はわずか5cmですんだと言う😨
しかし当たり外れが激しすぎる😱
そう思わざること💦💦💦
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2021-05-18 17:14:23
kohakuさん
辛い話しやね
できんなら、できるとこ紹介しろよ!
わしは全部AIに管理させたらえいと思う。どうして患者が探さないかんのじゃ

我々もそうで
入らんき引けん 細いき入らん
それで済む世界はおかしい

腹立つわぁ
返信する
Unknown (タメやん)
2021-05-19 15:47:57
医者が行く病院がエイらしいが、そういう情報は殆ど入ってこないんで、普段から色々小耳にはさんだり、ネットの情報(ガセも多いが)仕入れたりしたりで、内科はどこ、外科はそこ等決めちょった方がエイと思う。
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2021-05-20 02:16:27
タメやんさん
持病ある医者、自分の病院で同僚に薬出してもらったりしてます。

これはもうどうにもなりません
って言われても、別の医者なら何とかなるかもしれん。おまえができんなら、できるとこ紹介しろよ
気に入らんなら他所受診しいや じゃ困る

そしてどこへ行っても、ヘボい手技で一発アウト
返信する
Unknown (とある民)
2021-05-26 17:12:43
コメント失礼します。
いつも読ませてもろうてます。
主さんのコメント欄にもある通り、
「できんならできるとこを紹介しろ」
これは最低限やと思います。原因がわからんなら他の病院を紹介するとか勧めるとか。それをせん医師がおるのは、医師の性格か?病院の決まりかでしょうか?ある種技術職なので、他を勧めるのは自分の不見識を認めてしまうみたいに思うのでしょうか。もちろん全ての医師ではなく、紹介状を書いてくれる医師もいると思います。
知り合いの話ですが、体調不良で病院へ行ったところ、ある医師に原因不明と診断されました。長い間通っても治らずにずっと原因不明のままで悪くなるばかり。周りの勧めもあって他の医師にかかったら、
「こんなになるまで我慢せられん、即入院」
と言われたようです。原因不明で置いたうちに病気はだいぶ進行していた模様。その方は最初のお医者さんを信じていたと思うし、端から見たら義理立てらあせんと他へ行けば良かったのにと思いますが、自分が同じ状況やったらすぐ他へ行くかどうかわからんです。
医療従事者の主さんの気持ちと知り合いの状況が重なったのでコメントさせていただきました。
長々とすみません。
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2021-05-28 05:25:24
とある民さん
コメントありがとうございます。
知り合いさん、危なかったですね。自分のかかりつけの医者を裏切るように思ってしまいますからね…
そして他所へ行ったことで、その医者の気分を害するかもしれませんしね…
つまり、紹介もせん医者には二度とかかられん感じです。

技術が無くても、間違った思想でも、医師免許さえ持っていれば医師です。
返信する
Unknown (とある民)
2021-05-28 11:11:49
主さん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2021-05-29 05:02:06
とある民さん
いえ こちらこそありがとうございます😊
返信する
Unknown (むらさき)
2021-05-30 20:23:33
その当たり外れも運命と思う(///∇///)
けど、命を預かる身として、自分は外れと言われる人間になりたくない(;_;)/~~~
痩せても枯れても、看護師のプライドがまだ、まだあるもん!
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2021-06-02 02:47:40
むらさきさん
判断はAI技術は人間
わし的にこれが絶対や

わしらぁは侵襲的な技術、センシ、キュウイン、バルンカテは上手やないといかん。
フィジカルアセスメントは鼻くそ。サチレーション含めたバイタル測定でえい。いらん評価はせんでえい。数字が全て

むらさきさんはちゃんと吸引するきうんとえい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。