仁淀川酒乱会 鯉心

仁淀川で酒を飲みながら鯉を釣る その他、日常の雑事を綴る

本山町 居酒屋 一休

2024-10-10 09:24:02 | グルメ食い物
慣れん仕事をしてだれた
何やらやりよったけどチンで帰る。
ちょっと歩数が足りんき沈下橋を歩く。歩きよったらふいに飲みに行きとうなった。
本山町には2軒居酒屋がある。にっさんと一休。にっさんはちょっと派手な感じやし、高い焼き鳥が焦げちょったことがあったきあんまりえい印象やない。
一休へ電話する。ここよく休むのよね。
OKやって。

カウンターへ座る


綺麗な厨房。

突き出しは無し。
ダバダとイカ


アオリイカはねっとり美味い。白飯食いたくなる。焼酎はかなり濃い目。


厚揚げステーキ風
スーパーの柔らか厚揚げ。カリッと焼かれちょってステーキソースとよく合う。


串揚げ。
豚と玉ねぎ。からしたっぷりで食う。美味い。


一休焼きそば。
具沢山。麺と具を別々に炒めて最後に合わせよった。結構お手間。
もちろん美味い。

この日、客はわししかおらんかった。
老夫婦でやりゆうき、宴会とか入っちょったらそれ以外の客は断るんやと。料理の提供に時間かかるき申し訳ないきやと。他にもいっぱい話した。なかなか話好きや。
焼酎4杯でかなり酔いました。

アオリイカ刺し身600円
厚揚げステーキ風200円
串揚げ400円
焼きそば600円
ダバダ400円✕4

安いなぁ
ごちそうさまでした




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitanimomo)
2024-10-10 10:19:36
取り合ぅて話の伽に成って貰て良かったね~。
放たくられるのも辛いが周りドヤドヤ騒がしいがも勘弁..........
って八代でも葉牡丹でもジャアジャアコテコテ土佐弁(笑)

昔は安かった葉牡丹も店舗改装でこじゃんと設備投資祟ったか最近は高い、7千ナンボでした。
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2024-10-10 10:46:31
mitanimomoさん
いろいろ話聞かせてもろうたんですが、うーん、ちょっと忘れました。ヤバいなぁ…
三谷さんはコミュ力オバケですから☺️
僕は若干障害ですからね

葉牡丹、串カツ盛り合わせは安かった気がしますが、その他はまぁまぁ高いなぁと…
早い時間から飲めるのがえい所です
返信する
Unknown (タメやん)
2024-10-11 18:56:37
葉牡丹

20年前から家飲みばっかりで飲み屋は行ってないが、

(金と時間が無いき、行けん。)

(豚の?)ホルモン煮込み(豆腐付きもあり)が、100円やった気がする。


>アオリイカはねっとり美味い。

隠し包丁が入ってないと、ネチこうて食えん…。


>厚揚げステーキ風

今も家で食っている(定番)が、いつもおろしショウガに出汁醤油(+刻みネギボッタリ)で食っている。


老夫婦でやりゆう所は、(商売っ気なしで(百姓市・良心市))大概は安いと思う。

(が、味は知らん…)
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2024-10-13 09:04:06
タメやんさん
安いのが一番
安かったら味はそこそこでオケやと思うております
おケチやき🙃
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。