同志社大学・女子大(京田辺キャンパス)情報

同志社大学・女子大(京田辺校地)の周辺情報や、学生マンション・下宿など学生生活に必要な情報を発信します。

■「かぐや姫の里」京田辺 終了講座に再登場!!受講者募集中(無料)!!

2010-09-21 20:22:46 | 日記
■「かぐや姫の里」京田辺 終了講座に再登場!!受講者募集中(無料)!!
  http://info.pref.kyoto.lg.jp/el/general/index.aspx 京都府の「京都eラーニング塾」

平成22年2月から4月に公開し、ご好評いただきました講座が終了講座として再登場しました。ぜひ、ご覧ください。
日本最古の物語と言われている『竹取物語』。
「かぐや姫伝説」発祥の地とされるまちは日本全国に存在しますが、本講座では『古事記』を
はじめとする数々の史料や出土品をもとに、京田辺とかぐや姫伝説のつながりについて解説。
【講座名】“かぐや姫の里”京田辺 
講師 小泉芳孝さん(日本民俗学・郷土史研究家)
【講座の種別】一般講座
【受講料】  無料
【インターネット講座】スケジュールと講義内容・サブテーマ
 ・第1回:(動画 約30分)
   『竹取物語』発祥の地は京田辺
   古文書に残された地名や現存する史跡から、竹取物語と京田辺のつながりについて解説。
 ・第2回:(動画 約30分)
   『竹取物語』の成立
    大住隼人の伝承から、竹取物語の原型や、不詳とされる物語の作者について考察。
 ・第3回:(動画 約30分)
    飛天の絹織物と神仙思想の里
    かぐや姫が身にまとう天の羽衣や、物語の根底に流れる不老不死の「神仙思想」
    から、京田辺とのつながりを探る。

※ 受講可能で現在ネット配信中。http://info.pref.kyoto.lg.jp/el/general/index.aspx 左クリック
   又は、ヤフーの検索項目に「京都eラーニング」と入れて画面を出し。
   その後「ID・パスワード」を入れると登録できごらんになれます。

【問合せ先】京田辺市役所 総務部管財情報課
 電話0774-64-1313 E-Mail kanzai-joho@kyotanabe.jp

最新の画像もっと見る