小島愛ブログ「小島時代」

姐御が往く・・・

実家に帰らせて戴きます。

2010-05-31 04:32:35 | 
 今週日曜は久々お休みだったので、土曜の仕事終りから実家に参りました。

 すると祖母と母と妹の「女三代」新聞を広げ何やら内職をしておりました。
 漏れなく「はよ、あんたも手伝いなさい・・・。」
 内職はコチラ!!!
    
 田舎なので隣近所・父のカラオケの生徒さん達から旬のお野菜を頂戴するのですが、今はこれ「ソラマメ」です。
 空に向かって「さや」がつくから「空豆」という名前が付いているんだそうです。

 それにしても大量!!!ソラマメマミレ。
    
 鮮やかな黄緑色が眩しいでしょ!!!

 で、朝7時ごろ、お台所からいい香りが!!!
    
 ばぁやが塩茹でにしてくれてました♪皮を剥くとまた鮮やかなキミドリイロ!

 日曜の朝7時。もうちょいゆっくり寝たいなぁと思っていたら、母と妹はお出かけしなくちゃいけないと張り切っており、何処へ行くのかと問えば「フリマ」という答えが返ってきました。「フリマ」なんぞ、何年も行った事が無いワタクシは一緒に付いて行く事に。

 フリマは「おちょぼ稲荷」のすぐ傍にある自動車学校の駐車場で9時から開催。其の前に近所の喫茶店でモーニング。
    
 350円のホットコーヒーに「トースト」「ゆで卵」「茶碗蒸し」「ミニミニうどん」が付いてくる。東海地方のモーニングは素晴らしい文化。ちなみに喫茶店の名前は「とんとん」!なんとものんびりしたお名前でしょ☆流石養老町!!!

 腹ごしらえも済み、開始時刻の10分前に到着。

 「フリマ」慣れしてる母と妹。彼女達は強い!
 1着300円の激安スカートなども、「3点買うからおまけして!」とこう言う。
 あたしは意外と根性が無いので値切るのが苦手。なので値切り役は母と妹にお任せ。
 そして「愛ちゃん、一緒に買ってくれるの?」の母と妹の言葉に、長女のあたしは「はいはい。」と財布の紐もゆるむ。
 そういや、今日の占いに財布の紐がウンタラカンタラって書いてあったw

 写真を撮る暇も無いくらいに買い物に集中しちゃったので画像はありませんが、帰ってきて袋をあけたら・・・
    
 先日、洋服の整理が終わったばかりなのにまたまたど~んと増えちゃったなぁ。。。


 何てコト無い実家での記録をのほほんと記事にしてしまいました。

 尚、毎週月・火はラジオ故、実家DAY!!!
 あと数時間後に、あたしはまた「岐阜」へ向かわねばなりません。
 
 おやすみなさい。
 


 

 

 

こじこじ結成!?

2010-01-10 23:40:22 | 
 今日は我が妹ちゃんのバースデー☆

 一家総出でパーティーでした♪

 最近このブログにちょくちょく登場する兄貴も参加!

 今は年末カウントダウンのライブ&完全シークレットライブの映像を見て『あの大雪の中、やっぱり駆けつければ良かった』と激しく後悔なさってます。

 今年は兄貴と何か一緒に演りましょうか!と目論見中♪形になったら皆さん見に来てね♪

乱入

2010-01-02 23:00:17 | 
 現場の小島です。

 たまたまハッピーのブログを見たら、おちょぼ稲荷に来ているとの事でしたので、それなら我が家の新年会に来なさい!と母からの指令がでて、小島家にハッピー一家がいらっしゃいました(笑)

 ハッピーさん、駆けつけ一杯やられたところで、いきなり大叔母からデュエットをせがまれ、『銀恋』熱唱されました♪

 その後のビンゴ大会では何と一等をゲット!

 ひき、つえぇぇ!!!

 何か今年は小島家・ハッピー家の交流が深まりそうな予感が致します。

 以上現場の小島がお伝えしました!

毎年恒例

2010-01-02 19:04:31 | 
 今日は実家で毎年恒例の『新年会』!

 お月見コンサートで微妙な数のファンが増えた(笑)『小島愛のお兄ちゃん』も参加!!

 このお方、イブトリバンドのメンバーとも、かなり仲良しらしく、年末も『夜のパトロール』と言う名の呑み会にお出かけになっていらっしゃるそうな。ちなみに妹のあたしは、その店には連れていけないんだそうだ。ある意味健全な紳士なのでしょう!

 このあとのメニューは、
☆カラオケ大会
☆ビンゴ大会

 ノーギャラで司会をさせて戴きます。

ビバテバ宴会!

2009-12-13 21:36:00 | 
 「小島家一同が名古屋にやってきたやぁ、やぁ、やぁ!」ということで、昨日は金山の「やまちゃん」で手羽先宴会で御座いました!

 このお方が空港のゲートで必ず捕まる我が父上!


 とりあえず5人前の手羽先。。。

 胡椒が見るからにきいていて良い感じ^^v

 この近辺のお方は食べ方をご存知かと思いますが・・・

 先ずはポキット2つにおって・・・


 一思いにぱくっと!


 すっと引き抜くと(タレント生命絶たれそうな顔ですが・・・)


 ほらっ!この通り!骨抜きにしてさしあげてよっ☆



 名古屋名物「手羽先」貴方もめしませ^^
 

 


あたしの誇り

2009-11-26 14:23:50 | 
 うちのパパはカラオケ教室の先生をしている。

 そもそも、亡くなったおじいちゃんが、お友達を家に呼んでカラオケをやるようになり、数々のカラオケ大会で賞を総なめしていたパパに「ちょっとおしえてやってくれ!」ってなノリで始まった教室。

 先生といっても、ボランティアで近所のおばあちゃん達に大きな声で歌う場所を提供している可愛らしい教室。だが、習っているおばあちゃん達がメキメキ上手になるから不思議だ。

 最初は土曜日教室5人程だったのが、あれよあれよと人数が増え、今では水・木・金・土の4曜日、養老の実家ではカラオケ教室が繰り広げられているのだ。

 今年23年目。

 そして毎年この時期に「忘年会」をやる。
 各曜日、パパの指導の元、「かくし芸」をやるのが通例だ。

 パパの作った台本を元に「水戸黄門」をやってた曜日もあるのだが、台本どおりに進む事は先ず無い。台詞は飛ばすは、他の人の台詞を言ってしまうわ、ハケのタイミングが早すぎるわ・・・。そりゃもう、完全にグダグダである。

 シュール。まじで。でも、なんか、良い。微笑ましい。


 85歳を超えるおばあちゃん達も、毎週のレッスンと、忘年会やら、発表会やらを楽しみにしていらっしゃるご様子で、本当にお元気。

 こういうおばあちゃん達の為に尽力してるパパをあたしは本当に誇らしく思う。。。


 

 

 

銀色週間

2009-09-21 23:30:38 | 
 敬老の日。

 今日は嬉し楽しい家族会議@なかもと(御用達焼き肉屋)を開催し、81歳になったおばあちゃまに感謝の気持ちを…。

 シルバーウィーク、来年はそう上手くいかないみたいだけど、おばあちゃんが元気な内は毎年開催したいな!

 おばあちゃん、長生きしてね!

ナポリにはないのだ

2009-08-26 23:48:54 | 
 名古屋にある「喫茶ユキ」が発祥。
 名古屋名物の1つにあげられる一品「ナポリタンスパゲッティ」!!!

 久々に実家で母手作りのナポリタンを食した。
 小さい頃から我が家では、この「お一人様用鉄板」が大活躍。
 スパゲッティを別のフライパンで作っておき、鉄板を温めてから先ずパスタを載せ、その上から溶き卵を流し込んで作る。
 そうすれば、鉄板から卵が溢れる事が無い。母の知恵!?

 ナポリには無い、この地方独特のスパゲッティ。ノスタルジックな味。
 おいしく戴きました。

27+3

2009-08-15 23:56:38 | 
 盆と正月。
 我が家は宴会会場と化す。
 盆はガレージでBBQ。
 総勢27名+3魂(天にいる祖父、大叔父×2)
 繁盛している居酒屋並みに「ビール」が飛ぶように売れる。
 勿論、肉も。。。

 
 肉。肉。時々魚介と野菜。




 兄妹。


 子供。


 祖母義父大叔母。



 宝探しの景品。(このガレージ内にクジを仕込んで置き、皆が1枚ずつクジをGETし、そのクジに書かれている番号で商品が決まる。)


 おじいちゃんが建てたこのお家に沢山の人が寄るのは、おじいちゃんが生きていた頃から続いている。人が好きで、宴会の好きな祖父だった。お盆はおじいちゃんもこの家に帰って来てる。そう信じている。きっと喜んでいる。そう信じている。

 おじいちゃんが生きていた頃より、家族が増えて、この家に集まる人も年々増えて来ている。

 来年は何人増えるだろうか?
 そしてあたしは、親戚一同に「早よ、子供!!!」と叱られた。。。

 おじいちゃん、ごめんなさい。あたし、まだ、我が儘な孫です。。。そんな事を仏壇に手を合わせてつぶやいた。。。


遺伝因子

2009-07-10 23:20:27 | 
 シリーズ第二章、「あたしの濫觴(らんしょう)」

 紹介しよう、我が父・母を!!!

 【父】

 若かりし頃、父はかなりブイブイ言わしておったそうだ。
 関西のジーンズショップで経験を積み、岐阜大垣に出店。
 かつて大垣は紡績が盛んで、其処で勤める女性社員さん達にキャーキャー言われるよな存在だったそうだ。
 当時はかなりシャレた店の店長の父は、一日に3回服を着替えるほどのオシャレさんだったそうだ。


 【母】

 母は若かりし頃、電話交換手をしていたそうだ。
 声が良く、滑舌が良く、頭の回転が速い。
 そして養老に住んでいた母もオシャレさん!
 

 父と母のキューピットは、母のおじさん。
 このおじさんも相当なるお洒落さんだったのだろう。
 父の店の常連だったそうだ。
 娘の居ないおじさんは母の事を娘のように思っていたのだろう。
 「家の娘、どうだ?」と勝手に紹介。
 そしておじさんは母を店に連れて行った。

 そしてどうなってこうなったのかは良く解んないけど、父29歳・母22歳で結婚!その翌年あたしが生まれた。

 ココには書けない諸事情も多々(爆)

 こんな二人の遺伝子を受け継ぎあたしはココに存在してる。
 

跡取り娘。

2009-06-21 21:50:23 | 
 実家はジーンズショップでした。

 以前イブトリのブログにもちらりと書いたことがありましたが、あたしはこのお店が好きでした。

 このお店の跡取り娘になるのも悪くないなと思ってました。

 でも、おじいちゃんが亡くなって、おばあちゃんが一人になってしまうから、お店をたたんで養老に引越ししました。

 未だにこの建物が残っているのですが、その前を通る時、センチメンタルな気持ちになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「跡取り息子」という言葉はよく聞くけれど、「跡取り娘」だって世の中には沢山いらっしゃいます。

 カフェタナカの田中千尋さんもその跡取り娘さん。先代が築いてこられた歴史に、チヒロさんのセンスが加わって、今のオシャレなカフェタナカがあるのでしょう。


 ジェラート「マングーパッション&キャラメル・サレ」と、さくさくのパイ、そしてアイスティーをチョイスしてティータイム@ジャズドリーム長島


 ご満悦です。



 跡取り娘のチヒロさんに感謝します。

憧憬の的

2009-06-14 18:25:51 | 
 憧れの的。

 あたしのお兄ちゃんは、あたしの自慢です。

 あたしのお兄ちゃんは、あたしの初恋の人です。

 あたしのお兄ちゃんは、あたしが物心付いた頃から歌っていました。

 かつて「いかすバンド天国」という番組がありましたが、お兄ちゃんが出る週は眠たい目を擦りながらテレビにかじりついていました。4週目まで勝ち抜いたんだったと記憶してます。


 あたしのお兄ちゃんは、今も歌を歌っています。

 「KOJI=HAJI」を結成しています。

 先日は近藤房之助さんのオープニングアクトを務めました。

 いつもはバンド形式なんですが、この日はアコースティック。

 あの巨匠の前に演奏するわけだから、相当なプレッシャーがあるだろうに、堂々としたステージでした。




 この曲好きです!!!

【その他の楽曲】
♪Fly Day

♪Hitomi

♪Low Down



 あたしのお兄ちゃんは、あたしの憧れの的です。


父と母の決まり文句

2007-09-27 06:02:07 | 
 「趣味はなんや?(関西弁)」
 あたしが家に彼氏を連れて行くと父は決まってこう聞いてた。
「特にありません・・・」なんて言った暁には
「男は趣味がないとあかんのや(関西弁)」とちょっぴりお説教w
 
 学生の頃は父の言ってる
「男は趣味が無いとあかん!」の意味が分からなかったけど
今は良く分かる。。。
これは男に限った事ではなくて、女も趣味がないとあかんのやと思う。

 趣味を辞書で調べてみると
「1 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。」
「2 どういうものに美しさや面白さを感じるかという、その人の感覚のあり方。好みの傾向。」
なんだそうだ・・・

 あたしは「男」も「女」も“独特な世界観”を持ってる人が好き。
この独特な世界を作るには「趣味」が必要不可欠。
自分と同じ趣味の人は勿論、
自分の引き出しにはない「趣味」を持ってる人と話しをするのも面白い。

 「趣味」はあくまでも「趣味」
辞書にもあるように仕事ではない。
無くても生きては行けるけれど、ホントつまんない。
魅力の無い人間になってしまう気がする。


 来週の月曜日、イブニングトリッパーのテーマは
「あなたのご趣味は何ですか?」にしよっか??
まりっぺどう????????
ブログで会議をするなっ!!www


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 母の決まり文句は「女は愛するより愛されなさい。」

 愛される為にはアルイミ「趣味」が必要だと思う。
趣味が人の魅力を作ると思うから。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 あたしの趣味は・・・・・・・・
まりっぺの合意が得られれば
月曜のETでお話しましょっ♪
得られなければ・・・またいつか^^ 


PS…写真は「趣味」でやってる岐阜のバンド
「Mad Sadistic Orchestra」略して「まさお」のバンド練習にて^^
いつもはウッドベースなのに、
サボってエレキを持ってきたベーシストから拝借して一枚・・・
あ、ベースはまだ趣味の域に入っておりません。
ベースを御弾きになる御方をじ~~~~~~~~っと見るのは
趣味ですが・・・w