![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/98bb020a7b338d0d33d4ebd5faf62ea1.jpg)
男女の愛の誓いの日=2月14日
バレンタインデー!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
物心ついた小学校2年生の時に、初めてバレンタインチョコレートを好きな男子に渡した。でもちょっと変わってる。
チョコを渡したのは、よくいる勉強も出来て、スポーツも万能なモテモテ男子。
何が変わっているのかと言うと・・・。
女子特有の集団行動=“うらぎりなしよ!”の証なのか、何人かで1つのチョコレートを買い、その男子に皆で渡しに自宅訪問。しかも、皆、気が多いのか、対象となる男子は確か3人くらいだったと思う。
小学校2年生の思い出。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それから時は経ち、小学校6年生。
オマセなガキンチョだった私は、他校にカレシがいた。
けど、小学生のつきあいなんてのは可愛らしいもので、どんな付き合いだったかと言うと、文通!バレンタインのチョコレートも郵送で渡した。
彼とは習い事で出会ったから、その習い事で毎週顔を合わせるのだけど、それ以外で逢うってことは考えられない子供だったんだよね。
後日、その彼が自宅に電話をかけてきてデートのお誘いをしてくれたのだけど、なんだか恐くなって電話を切っちゃって、それ以来なんだか気まずくなって、交際終了・・・。
嗚呼、その彼、今は何してるんだろう。申し訳ないことをしちゃったな。。。
そんな可愛らしい時代もあったんです。今では考えられないけどね(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中学。高校。自慢じゃないけど、彼氏が途絶えた事はなかった。バレンタインも毎年盛り上がっていたんだと思うけど、それほど語れるようなエピソードは無いかな。。手作りしたり、マフラー編んだり、乙女チックなバレンタインだった。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大人になって、バレンタインが社交界みたいな感じになっているわけで、今年も80本の栄養ドリンクを用意したわけで、なんだか、年賀状の様なご挨拶になっているわけで・・・。
でも、バレンタインのご挨拶ってあたしは大好き。
バレンタイン=愛の日
私が毎年ご用意させて頂く“リポビタンAI”には「愛情」が一杯なのです。ほんの少しのギリもありますが・・・(笑)
日頃お世話になっている、“小島愛”に関わってくださっている皆様に、愛情を込めてお渡しさせて頂いております。
男女問わず。
バレンタイン=愛の日
皆様に愛を・・・。
何時も本当にありがとう・・・。
これからも私に愛を下さいませ・・・。
あ、ホワイトデーのお返しは「愛」で返してくだされば宜しゅうございます(社交辞令!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/dc556572643de607c490aa5d527be7ff.jpg)
あれよあれよと時は経ち、節分も終わり立春。。。
皆様、ココ怠っておりまして本当に申し訳ありません。。。
もっと頑張んなきゃいけませんね。
今年は岐阜で活動しております「Mad Sadistic Orchestra」の活動を活発化させていこうと思っています。
HP&ブログが立ち上がりましたので是非ともブックマークなどして下さいますようお願い致します。尚次回ライブは3月29日岐南のソウルダイナでゴザイマス。
【Mad Sadistic Orchestra ホームページ】
http://open2.sesames.jp/masao/html/_TOP/
【Mad Sadistic orchestra ブログ】
http://blog.goo.ne.jp/masao340
そして「Love & Knights+」もマイペースに^^次回のライブは5月10日!ボトムラインにて行います!!!今回もなかなか面白い選曲になっております。衣装は未だ決まってませんが・・・。是非遊びにいらしてください。
前回のライブ写真をYahooフォトにて公開しました!是非御覧下さい。(Photo By ゴロさん&もっちゃん)
2008年10月ラブナイライブ画像はコチラ!!!
そして、mixiにてファンクラブが設立されました。色んな情報はココで公開してくださいます。mixiをやっていらっしゃる御方はコチラものぞいてみてください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4024832
いろんな告知をさせていただきましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。