いつからだろうか・・・
四季の中で一番好きなのが「秋」になったのは。。。
「秋」の持つ色合いが好き。
数ある色の中で「赤」が一等好き。
改めて見てみるとアタシの洋服箪笥は赤の服でイッパイ。
カラー占い的なモノで無意識に選ぶのは決まって「赤」
好きな花は真紅のバラ。
それが内側から出てるのか、
いつもアタシに魂を入れてくれる美容師さんから
「愛ちゃんのオーラはきっと赤色だね」
と言って戴いたことがある。
嬉しい褒め言葉です。
冬春夏と気付かず目にも止めていなかった木々が
渋い渋い紅色に変化し、美しい彼女達は冬の訪れと共に儚く散る。すべて・・・
葉が何の為に色付くのかは諸説があるらしいが、
せめて最後はあたしに気付いて・・と色付くのではないかと思う。
寒い冬を越し、新しい葉をつけ、脈々と成り、色付き散る。
落葉樹。やるせないね・・・。
平安時代から愛でる様になったという紅葉・・・
紅葉狩りと言う物に今年も参った。
岐阜県土岐市曽木町にある『曽木公園』
「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれているココは
逆さ紅葉として名を馳せている。
池に写る逆さの紅葉は幻を見ている様で吸い込まれそうになる。
そして、そこには地元の皆さんの“暖”がイッパイ。
聞いた所、ライトアップも地元の有志の方々で成り立っているんだそう。
そして、お母さん達が豚汁やおでん、うどん、などで持て成してくれる。
ライトアップ終了時間間際にいったあたし達に
「よかったらどうぞ・・」ってお漬物を下さったりする。
寒いけれど“あったかい”所です。
「秋」の物悲しさが好き。
あたしは今それなりに幸せで平和で居られるから、
この「秋」の物悲しさを美しいと思えるのだと思う。
幸せなことだ。
四季の中で一番好きなのが「秋」になったのは。。。
「秋」の持つ色合いが好き。
数ある色の中で「赤」が一等好き。
改めて見てみるとアタシの洋服箪笥は赤の服でイッパイ。
カラー占い的なモノで無意識に選ぶのは決まって「赤」
好きな花は真紅のバラ。
それが内側から出てるのか、
いつもアタシに魂を入れてくれる美容師さんから
「愛ちゃんのオーラはきっと赤色だね」
と言って戴いたことがある。
嬉しい褒め言葉です。
冬春夏と気付かず目にも止めていなかった木々が
渋い渋い紅色に変化し、美しい彼女達は冬の訪れと共に儚く散る。すべて・・・
葉が何の為に色付くのかは諸説があるらしいが、
せめて最後はあたしに気付いて・・と色付くのではないかと思う。
寒い冬を越し、新しい葉をつけ、脈々と成り、色付き散る。
落葉樹。やるせないね・・・。
平安時代から愛でる様になったという紅葉・・・
紅葉狩りと言う物に今年も参った。
岐阜県土岐市曽木町にある『曽木公園』
「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれているココは
逆さ紅葉として名を馳せている。
池に写る逆さの紅葉は幻を見ている様で吸い込まれそうになる。
そして、そこには地元の皆さんの“暖”がイッパイ。
聞いた所、ライトアップも地元の有志の方々で成り立っているんだそう。
そして、お母さん達が豚汁やおでん、うどん、などで持て成してくれる。
ライトアップ終了時間間際にいったあたし達に
「よかったらどうぞ・・」ってお漬物を下さったりする。
寒いけれど“あったかい”所です。
「秋」の物悲しさが好き。
あたしは今それなりに幸せで平和で居られるから、
この「秋」の物悲しさを美しいと思えるのだと思う。
幸せなことだ。