小島愛ブログ「小島時代」

姐御が往く・・・

私には何が足りないか、考えている。

2009-05-26 02:46:15 | 
 悖る(もとる)=物事の筋道に合わない。道理にそむく。反する。

 あたしの周りには良い意味で悖った感性の持ち主が多く、時にあたしはその感性を貪り求める事がある。


 この記事タイトルは、今日イブトリにゲストで来てくれた「アンダーグラフ」のニューアルバム「この場所に生まれた僕達はいつも何が出来るかを考えている」に収録されている「僕に何が出来るか、考えている。」から抜粋したものだ。

 この曲を聞いた時、正確には、歌詞をしっかり読んだ時、あたしは何時も「自分には何が足りなくて、何が出来るのかを良く考えている」と気付かされた。それはそれはポジティブに考えが働く事もあれば、陰湿に自分を責めることもある。

 答えはぼんやり解ってはいる。足りないものを補う術は未だ無い。

 ただ、悖った感性の持ち主から示唆して貰うことで肥やしていけそうな気がしてる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 なんやかんや書いてきたけど、要するに、今日、ライフスタイルカフェで食べたご飯がおいしかったです。という報告です。

 悖った感性の持ち主=マスター、タイチくん、ご馳走様でした(合掌)

 しっかり私の体積は肥えました。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リクエスト (ハッピー)
2009-05-26 08:32:14
 愛様、愛様、アメリカのまうみ様より、椎名林檎のリクエストが参っております。

 なんだか、岐阜は美味しそうな良いお店が沢山ありそうですなぁ~。

 僕は、足りないものだらけで、考えると寝られなくなっちゃいます。出来る事なんて、何があるかなぁ~?
返信する
全ては (もっちゃん)
2009-05-26 11:26:46
勉強で何もかもが足りない…
経験した事が全て血となり肉となる。
自ら壁を作り出し、自ら壁を乗り越える
沢山の出会いと経験が、心から美しく輝かせるのである

なんてね(笑)
これからも輝き続けて下さい^^
返信する
ハッピー殿 (小島愛)
2009-05-26 12:17:12
 遠いところからのリクエスト、嬉しいねぇ^^椎名林檎はあたしの大好きなアーティスト!アメリカでもCD買えるんだね!ビックリ!!!
 今回も林檎ちゃんは1曲演奏したけど、次回も実は考えてます。

 ハッピーは底抜けにハッピーで、その様子があたし達をまたハッピーにしてくれる♪何時も精神的に助けられてます。本当にありがとう☆
返信する
もっちゃん殿 (小島愛)
2009-05-26 13:14:22
 「自ら壁を作り出し、自ら壁を乗り越える。」
 響きました。
 壁を乗り越える事が俗に言う「成長」というヤツなんですね。

 もっちゃんが撮ってくださる写真で、あたしは少しだけ自信が持てます。いい意味での悖った感性で、これからもシャッターを押してください。
返信する
時には・・・ (マコロン)
2009-05-28 21:03:44
時には道理にそむきたくなる事があります。

企業という組織の中に身を置く者にとって、
命令・辞令という名目でも時に納得できない
事を突きつけられる事もあります。

納得できないなら反論すればよい訳ですが、
場合によってはその行動が組織にそむいたと
解釈される事があるんです。辛いなあ・・・

正しい事を曲げてまでも従う必要はないと思い
ますが難しい・・・悩める三十路サラリーマン
時には悖る事も必要なのかもしれません。

乗り越えなければと自覚はしています。日々
頑張って生きていかなければいけませんね☆

愚痴っぽくすみません・・・






返信する
マコロン殿 (小島愛)
2009-05-29 02:43:03
 あたしが抱くマコロンさんのイメージって、誠実(=私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること)なお方。

 真心がいつも感じられる人なんですよね。マゴコロさん=マコロンさんですよ☆

 自分の正しいと思う事が、世の中や会社企業の正しい事であれば悩む事もないのでしょうが、そうばかりではない。そして、自分の正しいと思うことを主張する事が上手く運ぶ術ではなかったりする。

 そこで必要になるのが、「誠意」!私利私欲を交えず、真心をもって人や物事に対することで潤滑にモノゴトが進む。

 仕事が無ければ生きていかれない。「本当に辛いとおもうなら、その仕事は向いてないのさ(BYニューロティカ)」です!楽しいと思えることがあるならば、誠意で乗り越えていきましょう!!!!!

 鬱憤を晴らすお手伝いは幾らでも致しますよ☆☆☆

 
返信する
ありがとうございます☆ (マコロン)
2009-05-29 07:17:56
小島さんの優しくも勇気の湧く言葉がすごく
心に沁みました。ありがとうございます。

大丈夫ですよ!!乗り越えられます(^-^)

小島さんのイブトリは、良い意味で日頃の
鬱憤を晴らしてくれる良薬だと感じてますよ☆

相談事を聞いてくださったり(奥様会議)
共感してくださったり(テーマメッセージ)
ちょっぴり弾けてみたり(クイズ)と・・・
とても心を潤してくれる僕にとっては大切な
番組となっています。

番組を通じて真心をいただき感謝しています。
こちらのブログも今では大切な存在になって
いますよ。楽しくて心が落ち着けますからね☆





返信する
ありがとうございます。 (小島愛)
2009-05-29 23:55:06
 真心のメッセージ有難う御座います。

 イブトリは本当に皆さんのメッセージ無くて
は成り立たない番組です。
生放送。
なかなか自分が思い描いているように返答が出
来ない事もあったりして悶々としたりするので
すが、それでも暖かいリスナーさん達は見放さ
ず、メッセージを送り続けてくださるので、良
い意味で甘え、楽しさが伝わるよう、時には、
ちょっとだけ救われた!って思ってもらえるよ
うな番組にしたいと思ってます。

今後ともどうぞ御贔屓に^^


返信する