鮎であります!
我が家の父上は『鮎』の友釣りが趣味であります。
毎年秋の始めまで毎週『川』へ出掛けるのであります。
今年もそろそろ竿納め。
こうして我が家に『鮎』がやってくるのもコレが最後かな?
美味しく塩焼きにして頂戴致しました!
また来年お会いしましょう!
追伸…昨日ゆっくり休みましたら、風邪も完治致しました!皆様優しいコメントを残してくださり、感謝申し上げます!皆様も御自愛下さいませ。
我が家の父上は『鮎』の友釣りが趣味であります。
毎年秋の始めまで毎週『川』へ出掛けるのであります。
今年もそろそろ竿納め。
こうして我が家に『鮎』がやってくるのもコレが最後かな?
美味しく塩焼きにして頂戴致しました!
また来年お会いしましょう!
追伸…昨日ゆっくり休みましたら、風邪も完治致しました!皆様優しいコメントを残してくださり、感謝申し上げます!皆様も御自愛下さいませ。
その代わり焼き方の経験を積んでます♪
そしてお早い回復なによりです!
最近は逆に、やなには行かないので養殖の鮎を食べる事が御座居ません
食べ比べたら、やっぱり味が違うんだろうな
鮎美味しゅうゴザイマスなぁ~☆ヽ(▽⌒*)
オイラは甘露煮が好きです
愛様の体調戻られて何よりデス♪
風邪完治されたようでよかったです。
鮎 美味しそうっすね(^q^)
また 愛姐と色々とヲタ話したいでs←自重lll
最近、勉強する気が失せていて・・・。
なので これから頑張ってきます☆
ご立派な鮎だねー!!
夏!ってイメージだったけど、この頃までまだ
鮎とれるんだね!
子供の頃は鮎の魅力がわからなかったけど
ここ数年鮎の魅力が少しわかるようになってきた気がする!
あと、愛姐に教えていただいた、鮎の骨のとり方が今年も、ものすんごく役立ちました!!
ありがとう!
そうなんだぁ!「鮎」の生態を上手く利用した「友釣り」は楽しいみたいですからね、ハッピーも如何???ちなみに、家のパパさんも嘆いておりますよ。でも、結構大きいやつ釣ってくる。。。この写真の鮎はまだ中くらいだよ!おっきいヤツは冷凍して取って有るので、またのお楽しみです!
>ゴロ殿
ヤナもいいよねぇ!焼き命!ゴロさんの焼いた鮎、食べたいです(笑)そして天然の鮎はやっぱり美味しい!ゴロさんもカメラに次いでの趣味で如何でしょう?友釣り・・・w
>YUH殿
ありがとう。お陰様で元気になりました!
YUH君のオジサマも鮎釣りするんですねっ☆美味しいよね!天然鮎ーーー^^v
でも、ヤナのあの雰囲気がまた美味しくさせてくれるんですよねぇ。。。養殖でも美味しく頂戴しましたよっ☆
>四番サード・バンスロー殿
ごきげんやう!体、完全に復活です!ご心配をお掛けしましたーー。。。
あたしも「甘露煮」好き!母がお正月に、冷凍しておいた鮎で甘露煮を作るのだけど、コレを頭からパクパク食べ、ごはんをパクパクするのが好き!!!
>おっちゃんどの
ご心配をお掛けしました。。。
普通なら、鮎って、なかなか食べる機会がないかもね。。。でも、やっぱり美味しいから、毎年食べたくなっちゃうんだよね^^
>イサムーチョひめ
ありがとう、ご心配をおかけしました。。。
勉強、頑張らなきゃいけない時期があるよね。。。イサムは行きたい高校があるみたいだから、頑張れるでしょ^^応援してるよ!息抜きしたくなったらいつでもど~ぞ^^v
>さちひめ
そうなんですよ、でも残念ながら、実家では家の中で鮎を食べる事があんまりないので、父上は寂しい思いをしています。本人も食べないしね。。。けど、あたしは「塩焼き」大好き!サチの言うように大人になって、ますます好きになったよ!今年一緒に行けたヤナも楽しかったしね^^vまた来年も一緒に参ろう!!!そしてスコンスコンに骨抜きにしてやりましょう☆
鮎の塩焼き、大好物です
大きさが不揃いなところがまた趣がありますね~