いつものように、お久しぶりです
ご無沙汰しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
年頭の決意を心に留めながら
日々、引きつりながらも
笑顔、笑顔で頑張っています(笑)
ブログ更新、できないのではなく
毎度ながらのさぼりです
お客様から
散々 お小言頂戴しても、笑ってスルーしてましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
楽しみにしてるのに・・・・なんて
お世辞でも言っていただくと嬉しいもんです
なので
お言葉に甘えて
プライベート報告♪
2月7日 午後6時1分
体重 2320グラム
身長 46センチ
娘に第4子男の子が誕生しました
私達、6人のジィジ、バァバになっちゃいました
生後5日目
予定日より数日早く、先生から墜落出産と揶揄されるくらい
超スピード出産で、先生も間に合わなかったとか
助産婦さんのお蔭で不測の事態に至らず母子共に無事でよかった♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんとガラス越しのご対面![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/3402033b628e696452bcbb0d3e486009.jpg)
黄疸の数値が高かったらしく、一足お先にママだけ退院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/69/49e844899b45de8e9f902c3d1c24dceb_s.jpg)
そして、ママは数日間授乳に通い
眼見にたじろぐ(笑)
さすが、二男!!
お兄ちゃんとは違うよねぇ~
お名前、決めかねて保留状態・・・
数値も下がり、2日遅れで自宅に
兄妹4人揃いました
かなり小さく、お洋服の中に埋もれてます
先日届いたフォトは
マヨネーズと比較されて(笑)
沐浴もベビーバスの代用品で片手で大丈夫とか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/ba3cdd9e6eda17af3b9f8689778781f5.jpg)
4人目ともなると、ママさん手慣れたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
沐浴後は気持ちよくネンネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/3a4e49ae9d356deaff86641fe17d1e2c.jpg)
やはり、ベビースタイが特別大きく見えますよねぇ~
そんな中
20日の定休日
松山 東奥道後温泉 空と森へ行こうと高速道路走りながら
松山出口手前で
「このまま大阪行こうか?」「夕方には着くしぃ」
「最悪明日の午前中までに帰ってこれたらいいかぁ・・」
と、なり そのまま大阪へ
(この時点で午後1時過ぎ)
大雨、渋滞に巻き込まれて午後7時着
玄関ドア開けた娘はビックリ仰天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
孫達も、突然の来訪に奇声発して飛びついてきた(笑)
義息子は「えぇ!! うっそぉ~」とこれまたビックリ状態
途中、連絡入れようと思ったけど まぁ いいかぁで着いちゃいました
赤ちゃんとご対面して
上の子達と暫し戯れ、寝かしつけて
滞在時間3時間で
「じゃあねぇ~ バイバイ」
と、帰路につき途中仮眠して午前4時前自宅到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
弾丸訪問でしたが
元気そうな顔見て一安心できました
私達、まだまだ若いかも(笑)
しかし
届いたフォトにショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/23/4f949a012f391a6a13350280251aec58_s.jpg)
即、カット、カラーに行ってきました(笑)
何もかもが小ちゃくて、嘔吐も半端ないみたいですが
少しずつ体重も増加してきて先ずは一安心とのこと
にぃに、ねぇねに囲まれ、揉まれてスクスク育ちますように♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/af82afef303f70e72b7b34f7e77c5ff2.jpg)
お名前は 奏海 と書いて かなた と決まりました
産後の休養もままならぬまま、動かざるを得ない娘が不憫ではあるものの
頑張って!!とエールをおくり
里帰り出産前後3か月、両親におんぶに抱っこ
1から10まで甘えて過ごしたわが身を振り返ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もうすぐ8回目の命日を迎える父や、少しずつ記憶が消えていく母に感謝してもしきれません
ご先祖様から繋がった自分!そして自分から繋がる子供や孫!
私の人生何かが一つ欠けても、この小さな生命は誕生していない現実
過去があるから、今がある
今があるから、未来がある
未来に向けて 今を生きる
うかうかしてたら、未来に異変が・・・(笑)
ファイト、ふぁいと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ご無沙汰しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
年頭の決意を心に留めながら
日々、引きつりながらも
笑顔、笑顔で頑張っています(笑)
ブログ更新、できないのではなく
毎度ながらのさぼりです
お客様から
散々 お小言頂戴しても、笑ってスルーしてましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
楽しみにしてるのに・・・・なんて
お世辞でも言っていただくと嬉しいもんです
なので
お言葉に甘えて
プライベート報告♪
2月7日 午後6時1分
体重 2320グラム
身長 46センチ
娘に第4子男の子が誕生しました
私達、6人のジィジ、バァバになっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/b7910cb1311c44135a72bdd32ef3cd8b.jpg)
予定日より数日早く、先生から墜落出産と揶揄されるくらい
超スピード出産で、先生も間に合わなかったとか
助産婦さんのお蔭で不測の事態に至らず母子共に無事でよかった♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんとガラス越しのご対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/3402033b628e696452bcbb0d3e486009.jpg)
黄疸の数値が高かったらしく、一足お先にママだけ退院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/69/49e844899b45de8e9f902c3d1c24dceb_s.jpg)
そして、ママは数日間授乳に通い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/621cc9d429f21948ad44bf5e2eb0bd71.jpg)
さすが、二男!!
お兄ちゃんとは違うよねぇ~
お名前、決めかねて保留状態・・・
数値も下がり、2日遅れで自宅に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/5bf77f3e380bebf4fb0cf2b14e6dd12c.jpg)
かなり小さく、お洋服の中に埋もれてます
先日届いたフォトは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/fb95ede7bfcd24a41327fdcf26df0c44.jpg)
沐浴もベビーバスの代用品で片手で大丈夫とか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/ba3cdd9e6eda17af3b9f8689778781f5.jpg)
4人目ともなると、ママさん手慣れたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
沐浴後は気持ちよくネンネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/3a4e49ae9d356deaff86641fe17d1e2c.jpg)
やはり、ベビースタイが特別大きく見えますよねぇ~
そんな中
20日の定休日
松山 東奥道後温泉 空と森へ行こうと高速道路走りながら
松山出口手前で
「このまま大阪行こうか?」「夕方には着くしぃ」
「最悪明日の午前中までに帰ってこれたらいいかぁ・・」
と、なり そのまま大阪へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
大雨、渋滞に巻き込まれて午後7時着
玄関ドア開けた娘はビックリ仰天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
孫達も、突然の来訪に奇声発して飛びついてきた(笑)
義息子は「えぇ!! うっそぉ~」とこれまたビックリ状態
途中、連絡入れようと思ったけど まぁ いいかぁで着いちゃいました
赤ちゃんとご対面して
上の子達と暫し戯れ、寝かしつけて
滞在時間3時間で
「じゃあねぇ~ バイバイ」
と、帰路につき途中仮眠して午前4時前自宅到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
弾丸訪問でしたが
元気そうな顔見て一安心できました
私達、まだまだ若いかも(笑)
しかし
届いたフォトにショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/23/4f949a012f391a6a13350280251aec58_s.jpg)
即、カット、カラーに行ってきました(笑)
何もかもが小ちゃくて、嘔吐も半端ないみたいですが
少しずつ体重も増加してきて先ずは一安心とのこと
にぃに、ねぇねに囲まれ、揉まれてスクスク育ちますように♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/af82afef303f70e72b7b34f7e77c5ff2.jpg)
お名前は 奏海 と書いて かなた と決まりました
産後の休養もままならぬまま、動かざるを得ない娘が不憫ではあるものの
頑張って!!とエールをおくり
里帰り出産前後3か月、両親におんぶに抱っこ
1から10まで甘えて過ごしたわが身を振り返ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もうすぐ8回目の命日を迎える父や、少しずつ記憶が消えていく母に感謝してもしきれません
ご先祖様から繋がった自分!そして自分から繋がる子供や孫!
私の人生何かが一つ欠けても、この小さな生命は誕生していない現実
過去があるから、今がある
今があるから、未来がある
未来に向けて 今を生きる
うかうかしてたら、未来に異変が・・・(笑)
ファイト、ふぁいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)