こけけ便り @女将の徒然日誌

店ネタ、日々ネタ おまけに@女将の趣味ネタ綴り

姫路城

2010-04-06 21:16:14 | お出掛け プライベート

姫路城へ出掛けました

158

                  028

034

                 025

035

                 160

180

さすが、何処から見ても絵になります。

の季節と重なってなお一層素敵

かなりの人出で並びながら少しずつ城内へ

049

                   060 外観

059

                  062 内側

戦に備えた造りにホ~オゥ053

天守閣からの景色

089

                   129

133

城内にて  108

                     111

118

                   121

142

                  144

143

                   148

106

                   112

137 天守閣最上階の長壁神社

天守の丘にあった地主神で築城の際場外へ移されたが、神の祟りがあると

城内に戻されたものらしい

お菊井   043

                       044

041 番町皿屋敷の舞台はここらしい

怖~い(ー_ー)!! そんな悲しい井戸が観光スポットになっているとは・・・

172

                  175

174

                  186 189

千姫様のお部屋です

     205

194

                     198

196 

城内を出るとすご~い人、人、ひと・・・・

219 只今、12時過ぎ!

今、私の目にしてる人達は改札口到着までに解散お気の毒

お花見の時期終了次第姫路城は工事に入るそうです。

その前にという事で余計人出が多いらしい

私たちもその中のお二人様です  悪しからず

すでに工事の準備は始まっています

026

                    269

277

西の丸への途中      210_2

209 俗に言う トリモチの木

初めて、目にした こんな木があることすら知らなかった

036

                  168

169

                 220

やはり、桜は華やかで季節の代表ですね

お城とのコントラストも最高 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿