紅葉求めて、リフレッシュ
ランチバイキングで腹ごしらえ
目指すは滑床渓谷
心臓に爆弾抱えてる母も同行してるのでドライブのみの予定なり
でも、期待の紅葉は・・・
それでも、幾本かは色鮮やかな姿を見せてくれました
気分爽快
散歩がてらの滝見のつもりが、
「折角来たのに歩くよ!! 自分の体はようわかるから大丈夫!!」
「うぅ~ん、そうやなぁ・・・」 渋る私達に
「行くよ!!」
「えっ、嘘 ほんとに大丈夫?ゆっくりやで!無理したらあかんよ」
で、歩きだした
下山途中の方からプレゼントされた杖を手に頑張ります
何度もニトロのお世話になった現場に居合わせただけにヒヤヒヤです
本人は私達の心配をよそに自然の景色に感動しきり!!
「長生きして良かった自然って凄いなぁ~」を連発
ありゃ、そう言えば、お願い事するの忘れちゃいました
これじゃあ只の積み石じゃん
でも、積んでる母の姿が印象的で忘れられません
一足先に偵察に向った旦那様の「見る価値あるけど大丈夫?」の声に
「大丈夫 ここまで来て見ずに帰ったら死んでも死にきれん」だと
ゆっくり、ゆっくり歩を進め
ついに、到着!!
上流を辿ると
ほんとに頑張った甲斐ありました
下山道は緩やかコースにて
頑張った御褒美か、野生の鹿が姿を見せてくれました
頑張った身体を癒してくれるのは、もちろん温泉
丸松駅の駅舎2階にある「ぽっぽ温泉」
今回の女湯は滑床渓谷「雪輪の滝」を模したお風呂でした
すご!!!お母様渓谷を歩かれたんですね(^o^)丿
結構道のりあるし険しいとこもあったと思ったけど、、、
紅葉もきれいで素敵なプレゼントができましたね!
有難うございます。
紅葉は入り口付近のみでしたが良い休日が過ごせました。
母は足だけは丈夫で・・・昔、婦人会で訪れたらしいですが渓谷は歩かなかったようです。
それにしても、発作起きなくてホッとしました。