こけけ便り @女将の徒然日誌

店ネタ、日々ネタ おまけに@女将の趣味ネタ綴り

トロール船 海幸丸出漁2017(積み込み編)

2017-09-02 00:02:14 | トロール船 海幸丸
8月27日 久しぶりに威勢のいい声聞きつけ屋上に出てみると

2017年 トロール船 海幸丸 9月1日からの漁解禁に合わせて

総出で出漁準備積み込み作業中!!





そうだ

今年は積み込み作業の様子をリポートしよう

てな訳で

デジカメ片手にパチリ、パチリ

大した説明はありません!って言うかできません

なので

フォトにて作業の様子をご推察してみてください

      
 
早速、問題発生か??





一件落着ですかいねぇ~?

あっ、フェリーが入港してきた

 

手前が埋め立て工事中の新八幡浜港予定地





後日 確認したところ

ワイヤー海に落ちたん?

いいやぁ

えぇ?? 拾い上げてたん違うん?

いつなら?

日曜日 積み込み中

知らんぞ!なんちゃなかったぞ

嘘やん!!見てたしぃ、写真撮ってるしぃ

どうも合点がいかない様子

なので、船頭さん事実確認宜しくです(笑)

まだまだ作業は続きます

      おっと、身軽な若者   

よいしょ、よいしょ   いっぽうこちらは軽々と 

は~い 休憩入りま~す

みなさ~ん 

しっかり水分摂って作業頑張ってくださ~い

 

私も暫くドロン

ひとまず家事完了!しましたので

引き続きフォト撮り

作業続行中♪



船頭さん 自らリフトに乗り込んだ



可憐な(笑)運転さばきでチャッチャと作業開始

                    

その間、こちらでも作業が進んでます

       

徳さんも  

ヤス君も  

それぞれの持ち場で着々と  

      




    

はい、今一度ドロンさせてもらって

午後からは
 
魚網の積み込み作業が始まってました

              



ふと、見下ろすとお二人さん♪

これは間違いなく仕事の会話やなぁ

  

決して、アフターのお約束ではなさそうな空気感(笑)

日は変わりまして翌日

二号船11はドック方面へ  

一号船10は市場方面へ   

停泊していない景色     

なんだか寂しい気持ちになっちゃいました

出港に合わせて大漁旗もセッティング



かなり雑なリポートですが

たぶん

本邦初公開の貴重フォトになったかも

ぶっちゃけ 

私自身初見なのです

今回で8回目の出漁ブログなのに!!

ワイヤーやロープ、漁網 すべてまともに見たのお初です

もちろん、作業風景も

3か月半の陸生活から海の男に戻られる船員さん達

頼もしく、精悍さもちょこっと見え隠れ(笑)

これにて

出漁に向け積み込み作業完了しました

チャンチャン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿