番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

のしろまち灯りに参加して! その2

2016-02-27 17:29:40 | 番楽
番楽特攻隊長です。

本日も金勇でのイベントをお届けします。

第二幕
 18:00~

機織舞(コウキ)

根子切舞「橋かけ(コウサク&マサヒデ)」

まずは私ですが、私が撮影してたもので、写真がありません。

facebookにアップされていたものをいただきました。

続きまして、根子切です
これにつきましては少し前にさかのぼってお話しします。
この週の水曜日、例会にて演目の相談をしていました。
ヨシマツさんから案が出ました

17:00~ 鳥舞(リョウ&カズオ) 千歳舞(ケンイチ)

18:00~ 機織舞(コウキ) 根子切、橋かけ(コウサク)

19:00~ 恵比寿舞(マサキ) 鈴木舞(ケンイチ)

というものでした、確かにこれでいいのですが、一つ問題が発生
根子切にはもう一人重要人物が必要なんですが、担当者がこの日はいません
どうしたものか・・・・・
衣装は女の恰好なので、私かもしくは、17:00~踊った鳥舞の雌鶏(カズオ)なのですが、私は直前に舞っていますので、ちょっと無理! カズオさんはやったことが無いので・・・という・・・・

コウサクさんが電話を・・・その相手は、マサヒデさんです、普通に考えると仕事場は横手、自分の家は秋田市、土日休みの方とは言うもののこれはないだろう~!
ところが、その日、偶然、能代に車の点検で来てるとのこと、それも時間が17:00~マジか
時間がばっちり合います、ということで、決定しました。

でも、彼が今回演じるのは、「婆」この役は、旦那の仕事場(山)に来て酒を飲んで、産気づき子を産む、簡単に言うとこんな感じ・・・

待てよ・・・やったこと無いのでは・・・
数々の舞をこなす方ではありますが、これはおそらく未経験。    マサヒデ、レパートリー
                                
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   荒舞・鳥舞・さぎり舞・
                                 大黒舞・鈴木舞・恵比寿舞・
                                 山の神舞
そして当日・・・
時間通りに彼は現れました。
そして着替え中・・・何やら話声が・・・
(一応、DVD観て勉強してきたけど・・・子供双子にするが!)
怪しい・・・


機織舞の後に根子切登場!
橋を架ける一連の作業を面白可笑しく演じます。
で、橋が架かり、一休みで一服中。

婆登場、普段なら爺さんのところに真っすぐ向かうのですが、この日は通り過ぎる
いきなりやってくれた、慌てて爺さんが迎えに行くこの時点で我々保存会のメンバーが爆笑。

ここからは、もー手が付けられない、この同級生コンビがアドリブ合戦・・・

ここまでの所要時間20分とっくに終わってもいい時間、まだまだ続きます。


それでも何とか子供を無事出産。
お客様の大歓声で幕を閉じた。

終わった後楽屋では、我々は大爆笑、マサヒデさんも「久々に番楽の空気に触れた」と満足そうでした。
最高に楽しい時間でした。






                                      
                                        



のしろまち灯りに参加して!

2016-02-25 09:30:20 | 番楽
番楽特攻隊長2日連続で登場です。

2月13日(土)のしろまち灯りIN金勇に初参加しました。
大広間のブースの方々と一緒で、協賛金(3000円)出しての参加となります。
このイベントは、金勇の館長からのお誘いでした。
我々保存会は舞う機会を求めてますので、参加しない理由が無い。

我々の出番自体も今までとは一味違いました、それは3部に分かれるというものです。
17:00~、18:00~ 19:00~

なかなかこのような感じのイベントは今までありませんでした、さてどうなることやら。

まずは17:00~

鳥舞(リョウ&カズオ)

      

今回は大きなミスもなくそつなくこなした感じですかね、鳥舞はお互いが背中合わせで舞うのでなかなか合わせるのが難しい舞です、その点一人踊りは楽です、間違っても止まったり、「あ・・・」とか言わなければ誰も間違いに気づきません。


何かあるたびに見に来ていただく方もいれば、そうでない方もたくさんの方がお見えで
\(◎o◎)/!

続きまして、千歳舞(ケンイチ)

      

少し天井が気になったようで、舞が消極的な感じでしたが、それでも流石はケンちゃん、舞の安定感が違います。
武士舞は畳の上というだけで、足元が定まらず踊りにくいのに、感じさせないのは流石でした。
我々から見ても素晴らしい舞でした。

このまま、全部お届けしたらものすごく長くなるので、3部構成にしたいと思います。
次回は、18:00~ 機織舞(コウキ)、根子切舞「橋かけ(コウサク&マサヒデ)」をお届けします。

富根報徳番楽、2016.

2016-02-24 08:52:31 | 番楽
番楽特攻隊長ブログ、だいぶ長い期間放置しておりました

2016年の富根報徳番楽は新年早々から例年とは違ってイベントに参加して行動を開始しております。
まずは、1月27日(水)能代市商工会議所女性部新年会に出演依頼がありました。
恵比寿舞を舞ってほしいということでしたので、恵比寿舞と大黒舞を披露してきました。
どちらも舞も五穀豊穣、商売繁盛の神様ですので、最適と考え舞うとにしました。
まずは大黒を、続きまして恵比寿を舞いましたのでその様子をお届けします。

    
こういうイベントに呼ばれるのは初めてで、なかなかいい経験でした。

今回このような機会を得た経緯はといいますと、毎年12月に「金勇」開催しております番楽のイベントにこちらの関係者の方がいらっしゃいまして見ていただいたみたいです、そこで見ていた恵比寿舞に感動し、金勇のスタッフよりご紹介していただいた、そのようなことでした。
地道な活動が実を結んだそんな我々としても心温まるお誘いで、続けてきて良かったと感じております。

そして後日、我々保存会の会長あてにメールが届きましたんでご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お世話になっております。昨日は、素晴らしい舞をご披露いただきありがとうございました。
実物を拝見するのは初めてでしたが、とても素晴らしく、見入ってしまいました。
能代育ちの、七夕のお囃子がしみ込んでる身としては、番楽のお囃子はとても新鮮でした。
会員さんからも、とてもよかったとの声を多く聞かれ、事務局としても非常にうれしい限りです。
昨日もお話ししましたが、普段なかなか事業に出席しない会員さんも、この番楽があるからと、楽しみにお越しいただいた方もいました。
今後も、さまざまな場面でご活躍されることと思いますが、風邪などひかぬよう、どうぞご自愛ください。
保存会の皆様にも、よろしくお伝えいただけると幸いです。
この度は、本当にありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今後、頑張ってブログのほうも更新していきますのでよろしくお願いします。
次回は、2月13日に開催された「のしろまち灯り」での番楽の初参加の様子をお届けします。



2015、富根報徳番楽出演予定。

2015-04-17 13:10:07 | 番楽
こっきです。

まずは

6月、県功労者表彰、ハタケヤマヒロヨシ。

7月23日、愛宕神社宵宮奉納番楽(2番予定、舞は未定)
       ちなみに去年は、機織舞(コウキ)、大黒舞(タカヒト)

7月24日、愛宕神社祭典行列 8:30~13:00
       富根の町を郷土芸能の4団体とお神輿、猿田彦、などが練り歩きます。       
       参加団体紹介、駒形獅子踊り、羽立大神楽、下部通り音頭、富根報徳番楽、の4団体です。
        この団体の詳細に付きましては、民俗芸能アーカイブスhttp://www.akita-minzoku-geino.jp/search_area_result?area=noshiro
 
8月1日~10日、夏休み番楽練習予定、19:30~20:45.

8月13日、盆踊り、これに関しては番楽のイベントではないのですが、笛や太鼓といったお囃子勢が番楽関係者であることから、ここに載せました。
           ちなみに私は、歌をここ3年ほど担当しています、今現在は私しかいません(>_<)

9月20日、作番楽、10:00~16:00までを予定しております。
       子供から大人まで総勢20人が1年間の練習の成果を発表する場です、お昼にはご来場の皆さんも一緒にきりたんぽ鍋を頂きます。

9月27日、マナノサト、出演予定。今年で3年目を迎える能代市で開催されているイベント、立ち上げから参加させていただいています。

10月24日、能代市民俗芸能合同発表会。

11月1日、子供民俗発表会、多分?

12月中旬、金勇番楽競演。


今のところはこんな感じですが、夏になると色々な所からお声がかかる可能性もあるので、増える可能性もあります。

毎年そうですが、前半はゆったりで後半9月以降バタバタと忙しくなります。

イベント等ございましたら、声をかけていただければ、検討いたしますのでよろしくお願いします。

富根報徳番楽、今後の動き(2015)

2015-04-15 15:40:02 | 番楽
こっきです。

まずは、さしあたっての行事と言えば、7月23日の愛宕神社宵宮番楽奉納まで出番はありません。

6月に踊りとは違いますが、「県功労者表彰」でヒロヨシさんが表彰されることになっています。

その後は奉納舞のことを考えないといけませんが、去年は私がABSエブリーで取材を受け、機織舞を、タカヒトが大黒舞を奉納したんで、今回は誰が・・・と言っても選択肢はそんなにないのですが、1番は鳥舞とかいいかもね! まだまだ時間がありますので新しい舞を覚える事も可能かも・・!

次の日のお祭り本番の行列も問題が・・・女子は小学生が3名いますのでいいのですが、男子がいません(>_<)幸い中学3年生が部活も終わっていますし、やる気のあるのが、何人かいますので今年は何とか・・・・・

こういうことはあまり言いたくありませんが、やはり子供も大人も人手不足

こればかりは何とも・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後ろ向きなことばかり言っててもどうしようもないので、楽しい話もしたいと思います。

まずは、平成28年11月頃を目標に2回目の東京自主公演を企画中です。
他団体とのコラボなんかも視野に入れて構想を練っているところです。

もう一つは、今年の作番楽は9月20日(日)連休の真っ直中という事で県外の方々にも広く声をかけて泊りがけで遊びに来てもらおうというもの、これは、我々としましては、旅館や民泊などの宿泊施設を紹介したり、白神山地のトレッキングを提案したり、受け身ではあるのですが、FB等で早い時期から声をかけ呼びかけています。

このように我々が出向いていくイベントと田舎に来ていただくイベントと両方で活動中。

今年は無理っぽいのですが、来年は番楽保存会での米作りや畑など田舎ならではのイベントも、今は夢物語ですが、みんなで語り合っています。

今後の富根報徳番楽の動きにこうご期待!