こっきです。
今日からは、番楽の唄を紹介します。
最近は私も担当させていただくことが多くなってきた唄ですが、まだ鳥舞や三番叟、山の神は踊る機会も少ないため、できません。
特に鳥舞と山の神は、中歌というより舞の途中に入っていくので、舞をわかっていないとなかなか出ていくタイミングが難しいんです。
これから徐々に勉強していきます。
とりあえず、鈴木舞、翁舞、千歳舞、はマスターしています。
今日は、千歳舞の唄を紹介します。
今日からは、番楽の唄を紹介します。
最近は私も担当させていただくことが多くなってきた唄ですが、まだ鳥舞や三番叟、山の神は踊る機会も少ないため、できません。
特に鳥舞と山の神は、中歌というより舞の途中に入っていくので、舞をわかっていないとなかなか出ていくタイミングが難しいんです。
これから徐々に勉強していきます。
とりあえず、鈴木舞、翁舞、千歳舞、はマスターしています。
今日は、千歳舞の唄を紹介します。
幕出。
ばく太夫 ばく太夫
あの祝、この祝
重ねて祝を給はれば
しょち入りなすこそ目出度さよ
中歌。
あげまきや ひはくろふねに相川や
瀬に伏す石に 花咲いて
ゆうな さらな 友呼ぶまで
千代御万歳楽として栄えたり
天下太平 国土安穏の御祈祷に
一舞舞うて 千秋御万歳楽~
ばく太夫 ばく太夫
あの祝、この祝
重ねて祝を給はれば
しょち入りなすこそ目出度さよ
中歌。
あげまきや ひはくろふねに相川や
瀬に伏す石に 花咲いて
ゆうな さらな 友呼ぶまで
千代御万歳楽として栄えたり
天下太平 国土安穏の御祈祷に
一舞舞うて 千秋御万歳楽~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます