番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

ワンピースコレクション21

2011-07-18 22:00:16 | 趣味
こっきです。

久しぶりです。


ユーフォーキャッチャーで取ったんだって、ミニポーチでいいのかな?

私は自慢じゃないけど取れません、取れる人ってすごいですよね!

後、明日からは、また、妹夫婦からフィギア送られてきたので、アップします。

それでは、お休みなさい。

富根の祭り(祭典舞台実行委員会)

2011-07-18 17:13:58 | 祭り
こっきです。

昨日、アップする予定でしたが、疲れて寝ちゃいました。

舞台完成です。

台風とか、雨の心配があるため、紅白幕や舞台の幕は天気予報を見ながら22日の当たりにでも!
後、照明や音響なんかもその辺で、かかる。



さかのぼること一時間半前・・・




6時の段階でこんな感じ!

7:30頃には、大体、できていました。 素晴らしいです。

置き場所と角度が決まれば、後は、早いものです。

去年の写真が見当たらなくて、どこにやったのかな? 犯人は、私です・・・

当日が晴れることを祈って

あ、ポスターできました。富根のいろいろなところに貼ってもらいます。
回覧板も出しましたし、コマーシャルはOKです。


後、一週間を切りました。


みんなで楽しいお祭りにしましょう!

富根の祭り(祭典舞台実行委員会)

2011-07-16 22:19:13 | 祭り
こっきです。

明日いよいよ舞台建てるんです、楽しみです。
今日は、子供たちが、マルモリの練習しました。

子供ってすごいですね、もう完璧です、感動しました。

後、我々のAKB(ヘビーローテーション)練習!
ケン、タカヒト、こっき、の三人でマジで練習

私個人としましては、AKBとひげダンスとトイレの神様です。

タカヒトさんが大変です、3つです、エグザイル、AKB,武田節です。

残念なお知らせがあるんです、根子切の婆が出られません、代役立てないと・・・

いよいよ楽しくなってきました。

明日また報告します。

家族で

2011-07-16 17:11:48 | 旅行
こっきです。


十和田神社です。


なんかちゃんとしてる!

パンフレットには、1200年続く、由緒ある「開運」の聖地とのこと!
大同2年(807)坂上田村麻呂が一宇を建て、日本武尊を祭ったのが始まりです。
                               詳しいことは、全国神社名鑑(上巻)をご覧ください!










心が洗われますね、静けさもあいまって・・・癒されますね!

もしや、運が上がったのか? よし、宝くじ買わなきゃ