番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

本日は、舞台設営の様子をお届けします。

2013-03-19 19:09:18 | 祭り
こっきです。

朝6時、熱くならないうちに作業開始。

   
足場は、レンタルです。

 
毎年、祭りの前の週の日曜日に早朝に行っています。


コンパネは、会で支出して買いました。

         
毎年行ってるので手慣れたもんで、1時間30分程で完成。

一旦、解散。
番楽の夏の練習の時のために網戸を修繕。

      
前の年までは、網戸が全くなかったので、夜練習してると、蝉とかはいってきてたのが、無くなっただけでも、OK。
なんだかんだで、地域のために色々やってるんですよ・・・こう見えても(*^。^*)


今日は、24日のお祭りの日の様子をお送りします。

2013-03-18 09:53:03 | 祭り
こっきです。

2日間、大体同じ演目になるのですが、23,24日と二晩開催しています。

特に24日はみんな大変なのです、この日はお祭り当日、番楽としてみんな朝早くから活動しないといけないんです。\(^o^)/
富根の祭りは、午前中に町の中を行列が歩くんです、お神輿に羽立大神楽の皆さん、駒形ささら保存会、下部通り音頭、そして“富根報徳番楽” 後は、猿田彦(天狗さん)、5時間ほどかけて町内を回ります。

これが終わると当然のように、お昼を食べながら飲むわけで・・・夕方になるとみんな酔っ払いなもんで、楽しいですが大変です。

2日目

 

  

  
こちらは、子供たちに大人気の通称“バルーンのお姉さん”(バルーンアート)です、唯一の女性スタッフが得意としているネタです。
これが、ステージを片付ける間、なくてはならないんです。

 


会館の中は着替える人や御花を書く人が忙しそうです
思いのほか裏方が大変です、幕間の間にステージに御花を張らないといけないので、大急ぎで書かないといけません。

     
会場のみんなで“じゃんけん大会”景品は花火やワンピースのフィギア、ぬいぐるみなど・・・

     
唯一この方だけは、昨日と違うネタを引き下げて登場です。

  

    

  

 
私は、最初から、スタッフが楽しむことが大事と言い続けてきました。
立ち上げの頃は“地域活性化のため”などというスタッフもいました、それでも私はそんな事考えてたら自分達が楽しめないから、そんなことは後からついてくるものだから、考えずに楽しくやろう~ このスタンスで5年舞台を開催してきました、5年間もやってこれたのはもちろん地域の方々の温かいご支援があってのことでとてもありがたく思っています。

 
今年も動き出そうとしています、スタッフ力を合わせて、お祭りなんで楽しく過ごせればいいと思っています。
 

2009、7月23、24日の舞台の様子を紹介します。\(^o^)/

2013-03-17 17:27:32 | 祭り
こっきです。

過去の舞台の様子をお送りします。
まずは、
   
二ツ井恋舞の皆さんによる演技アンコールを含め3曲、立ち上げから4年連続出演していただきました。
まじかで見ると、迫力満点です


こちらは、我らがスター、ヤスオ! 女性を従え、ヒロミGO。


私がジュディーオング“魅せられて”


地元の方の大正琴。 

 
富根在住の三味線奏者による、津軽三味線。


我らのスタッフ、DJリョウ。

    
神社の境内は、ここだけはまだまだ祭りだぜ!

ここからは、股旅物。

望郷じょんから。


雪の渡り鳥。



 
安来節。

  
またまた、ひろみ・GO。

  
最後は、我々によるダンス。



 
お疲れ様でした。\(^o^)/

 
ミツグさんと私の嫁さんと次女です。



祭典舞台実行委員会、今年もそろそろ始動?

2013-03-16 20:38:19 | 祭り
こっきです。

そろそろ雪が消えていて考えなければならない時期になってきました。
7月23、24日は富根の愛宕神社祭典です、私達の小さい頃は舞台を建ててそこでは歌や踊りさまざまな催しが行われていました。
青年会主催でたくさんの人で、とても賑やかなお祭りでした。

それから20~年、いつの間にか舞台の演芸会は開催されず、とても静かなお祭りになってしまいました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008年突如として舞台の復活という話が番楽の関係者から挙がって、私が祭り上げられ、会長に・・・・・
過去5回、今年で6年目に動き出そうとしています。

         
このような、演芸の舞台を復活してから去年までで5年やってきました。

 
まずは、1日お疲れ様。

           


こんな感じで、23,24日とこのような歌と踊り、お笑いありの舞台を5年も町の融資もなく、自分達で、行ってきました。

今年も色々な企画を考えて舞台を開催したいと思っています。

富根報徳番楽!例会でした。

2013-03-15 16:50:09 | 番楽
こっきです。

お久しぶりです、(^_^;)(^_^;)(^_^;)

すいません、しばらく放置してました。


例会の報告です。

寒いし番楽のイベントもないので集まりが悪い

ま・・・・・しょうがないんですけど・・・・・

今回の例会から東京行の積立始めました。
ヨシマツ、タミ、カズオ、コウサク、コウキの5人がもってきました。


またこんな感じで飲み例会になってしまった




個人的には、少しですが活動しました、千歳舞の中歌を私、漢字読めないもんでヨシマツさんに聞いてメモ。
ケンちゃんが来たら、通しで練習したいと思っています。

後は、ミツグ(会長)とは、用具の話を少々、それは、翁や三番叟恵比寿の被り物の補修、兜と鳥居のメンテナンスなどの事務的な話、いっつも作番楽の寸前になって、バタバタするので、それをなんとか今の時期にやれればいいなぁ~って話してました。

後、もう一つ、“きみまち坂の桜祭り”に参加とかできないであろうか? というミツグさんへのイベントへの参加要請。

こんな感じで例会は終了。


しかし、私個人的にはここからが、本番です。
会館に置いてある番楽のDVDを借りてきまして家で観ています、特に昔の物を中心に・・・
そしたら、新たな発見などもあり、これはみんなで協議しないといけない案件です、次の例会がとても楽しみな展開になってきました。
これは、コピーしてマサヒデさんにも送ろうと思っています。
34年前の作番楽の映像なんですが、言葉では言い表せない何とも言えない空気感たたまらないんですよ
この事についてはまた後日語りたいと思います。